
トイレで自然排出された可能性のある胎嚢についての質問です。7週目で稽留流産の可能性があり、少量の茶おりがあったが、その後出血はない状況です。
稽留流産の自然排出について(実際の写真あり)質問です。汚いお話になりますので、苦手な方はご遠慮ください。
先ほどトイレで用を足していたところ、尿に混じってクリオネのようなものが便器に浮かんでいました。(※画像参照)
これは自然排出された胎嚢の可能性はありますでしょうか😞
現在7週目で、稽留流産の可能性大と診断を受けており29日まで自然排出の経過を見ている状態です。
昨日の15:00頃 少量(ペーパーに少し付く程度)の茶おりがあり、その後すぐに止まっています。それ以降は出血や茶おりはありません。
- もんこ(生後8ヶ月)
コメント

レイ
自分のときは7週目なら胎嚢は3センチくらいあると思うからわかると思う、と言われました。ので違うと思います💦
かなりの痛みがありトイレから出れず出血していたので出血がないのなら違うのかなぁと思います💦

あーちゃん
私も去年稽留流産で自然排出をしました
ちょっと違うかなと思います😣
-
もんこ
お辛い経験お話しして下さりありがとうございます😭ちょっと違うというお話を聞けて少し安心しました🥲ありがとうございます☺️
- 7月19日
もんこ
お辛い経験お話ししてくださりありがとうございます😭私も今日の受診で胎嚢25.4mmだったのですが、クリオネらしきものもそれくらいで💦出血もないので、ただのおりものだったのかもしれません😫診断で稽留流産の可能性を指摘されてる以上心配でならずご質問させていただきました😰