※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

4歳の娘が補助輪付き自転車に乗れない理由や悩みを相談中。どのように教えれば乗れるようになるか知りたい。

4歳の娘、補助輪付き自転車がこげません🥲
2歳から三輪車、ストライダー、購入しましたがどれもうまく乗れません😭毎回開始5分以内に泣き出してしまい、あまり好きではないならいつか乗れれば良いとそんなに練習もさせてませんでしたが、さすがに4歳になったのと自転車を欲しがっていたので、購入してみましたが…
歩くのが1歳3ヶ月と遅めだったからか…足の力が弱いのか?足を回して漕ぐという動作が理解できないようで、ペダルが上の状態で、前にではなく下に押してるみたいで😑出来なさ過ぎてイライラしちゃいます😫
いろんなやり方を調べて実践しても、すぐ泣くので話にならないって感じで💦
同じような方いませんか?どのように教えたら乗れるよになるのでしょうか😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

今年5歳ですが補助輪付き自転車漕げません🙋
下の子の方が漕げます😅
本人のやる気の問題と性格の問題かなぁと私は思って、今は無理に教えてないですよ😊
もう少し大きくなって周りで乗ってる子を見かけることが多くなれば自分理解して練習するんじゃないかなぁと思ってます!
ただ練習するときはペダルを足につけて大人が中腰になりながら手でペダルと足押さえてこうやって前に漕ぐんだよ!とひたすら回してました🤣
が、やってみな!っていうとママやってよ!押してよ!できないんだもん!と言われて終わりです(笑)

  • みかん

    みかん

    それです!下の子はまだ2歳前ですが、三輪車乗れるし、なんなら自転車も乗れそうな勢です😂私も今日ペダルと足を押さえてやってました🫠
    こっちが泣きたくなります😭
    娘は同世代と比べて知ってる言葉が半端ないのですが、得意不得意があると思うようにします😭
    同じような方がいてよかったですー😭

    • 7月19日
はな

4歳なら全然乗れなくても心配することないと思いますよー🙌 そのうち本人が乗りたくなれば絶対出来るようになります✨ 無理やり練習させてると自転車自体がキライになるかもなので、今は後ろから押してあげたりして楽しいーって思えたら万々歳だと思います😆

  • みかん

    みかん

    そう言ってもらえて嬉しいです😭「乗れたら楽しいよ〜」とか娘が好きなスーパーがあるので「●●に行けるんだよ〜」とか言ってみるんですけど…私の方がめげそうで😫
    近所の4歳の子はスイスイ乗ってたので余計に🥲
    気長に待たなきゃですね😫

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

幼稚園まで三輪車こげませんでしたが、行くようになったら園でお友達のマネをしていつの間にか乗れていました。

お友達と一緒に練習すると楽しく出来るかもしれないですね。