
排卵検査薬の結果が気になります。排卵痛がない月は反応が鈍いです。基礎体温の変化も考慮し、排卵が心配です。高温期に入っていても排卵していない可能性はありますか?
排卵検査薬の写真添付しています。
排卵痛が無い月は、排卵検査薬の反応が鈍いです。
ここ5日薄い線が続いています。
半年ほど排卵検査薬を2種類使いながら自分の排卵日の特定を試みていました。いつもは排卵痛があり検査薬も1日か2日濃い線が出て排卵痛がなくなると線も薄くなっていきます。
基礎体温は昨日の朝ガクッと下がり今日上昇してたので、遅くても明日には排卵するかと思うのですが…。
排卵検査薬はドゥーテストとドクターズチョイスを同時に使っています。
2ヶ月前もこんな感じでした。
だいたい毎月排卵痛がある人が、排卵痛がないと、排卵そのものがしていないんでしょうか。
また高温期に入っていても排卵していないってことはあるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mayuna
写真を見た感じしっかり排卵してるように見えますよ?🤔
未破裂の場合排卵してなくても高温期になるし排卵検査薬も陽性になりますが。。
排卵痛の有無は排卵の有無によっても変わりますが、体質や排卵する卵の数や大きさ、体調によっても変わるので排卵痛が無い月は必ずしも無排卵では無いと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私はいつもはもっとがっつり濃い線が出てわかりやすいんですが、他の方はこれくらいでも陽性となるんでしょうか🤔
いつもよりも多くタイミングがとれたので排卵しててくれ~🙏💦って思いでおります😖
mayuna
写真だとドゥーテストの方はガッツリ濃く見えますが肉眼だと薄いんでしょうか??🤔
私はそのくらいの濃さで妊娠しましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
肉眼だと基準線よりも薄いです。普段は基準線よりも濃いのが2日程つづきます。
排卵痛があればまだ安心できるんですが🥲
mayuna
無排卵の場合はそもそも濃くならないで極薄のままだと思うので、私的には排卵してる気がします🙆♀️
あくまで私も主観ですが笑
私は排卵痛なくても排卵してました!逆に排卵痛あったのに無排卵の時ありました💦
卵が排卵しないまま大きくなりすぎたのが痛みの原因だったみたいです💦
はじめてのママリ🔰
なるほど😳!排卵痛があっても無排卵な事ってあるんですね😧
希望が持てました!
そして勉強になりました!
ありがとうございます🥰🌟