※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳発達グレーの男の子、勝ち負けや順番に固執するようになってしまいま…

4歳発達グレーの男の子、勝ち負けや順番に固執するようになってしまいました💦一番病とも言うらしいですが、似たお子さん対応したことある方いませんか?どんな対応が適切ですか😵

年中になって勝ち負けのハッキリしている遊びが増えていること、周りも楽しく勝ち負けを強調するようになっていること(勝ったら大喜び、1番なら自慢するなど)などの影響もあるかもと言われてますが、去年までなかった、勝ち負けに固執してすごく怒ったり泣くようになったそうです😣💦

最近、園ではチーム戦の運動ゲームをよくやるそうです。そういうときに、自分のチームが泣けると大声で怒ったり泣いたり周りの子に八つ当たりしそうになるので補助の先生とそこを離れてクールダウンしてるそうです💦離れたら落ち着いてまた戻りたがりますが、次負けたらまた怒ったり、だそうです。。。💦皆にも迷惑かけてると思います💦

このほか、並んで移動するときに先頭がいいとか、自由に園庭に出る際に一番になりたいとか、一番にこだわるのもあるみたいです😭出遅れるのとか、すごく悔しがるらしいです💦

あと、関連か分かりませんが、皆が上手なのに自分はうまくできなかったとか、そういうときもすごく怒っちゃうらしいです💦協調性もなくて、一番良い役割を何度もやりたがったりとかもあるそうです😭

先生とふたりでゲームすると負けても平気らしいですが、友達とふたりでやると、大丈夫なときもあれば怒るときもある、たとえば一回目の負けは大丈夫でも負けが続いたら怒っちゃった、とかブレが大きいみたいです💦

家では、夫相手だと負けると怒ったりイライラしたりしがちですが、私が横で丁寧に声をかけてやると怒らずにがんばれます。私相手なら平気です。

年少のときもゲームはありましたが、色鬼、だるまさんがころんだ等、はっきりした勝敗がないようなものが多かったと思います😐今は勝ち負けがハッキリした内容が多いので目立ってきたのかもしれませんが、それにしても、園庭に出る順番に固執するとか一度も聞いたことがなかったので、こんなに様子が変わったのはどうしてかなぁと悩んでます💦

家でも、自分が1番上手だったとか、勝ったとか、発言の節々に一番病の片鱗があります💦勝ちたい、一番がいい、自分が最優先で尊重されたい、というような感じがします💦
一般的な話、勝つことも負けることもあるとか、勝ちたいのは皆同じとか、次は勝てるかもとか、色々話したので頭では理解してるみたいですが、どっちか言うと「それは知ってるけど嫌なんだから聞きたくない」って感じがします💦怒るとうまくいかないし、くどくど言ったら嫌がられるので、サラッと流すことしかできません。

発達障害のお子さんは一番病や負けると怒るとか割とある姿らしいですが、実際それでどうやって対応するのがいいのでしょうか。勝ち負けのある遊びに入っては怒る、そしてクールダウン、という対応で良いのかどうか…🥺一番病克服したお子さんのお話聞きたいです。

コメント