お仕事 ヤクルトレディとして1ヶ月経ち、自信を失いつつある。仲間との距離感や業務の複雑さに悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。 ヤクルトレディで働き始めました。 1ヶ月位たちますが、自信を無くし始めています。だいぶ働いていなかったせいもありますが、色々細かな事が多すぎて頭が追いつかずちんぷんかんぷんです… センターの皆さん優しくて良い人達で気も使ってくれるんですがお互い人見知りで、仲の良い皆さんの輪に入りづらく…経験ある方お話きかせてください。 最終更新:2022年7月20日 お気に入り 1 人見知り ヤクルトレディ はじめてのママリ コメント 三児のmama (26) 私もやってましたが 輪には行ったりとかしなかったですよ!、 7月19日 はじめてのママリ そうなんですか!😲 殆ど1人作業ですしそれはそれで良いんですよね🥲私がビクビクしすぎかもです💧 最近先輩YLと一緒に自分のエリアの配達を始めたけどキャンペーンやら集金やら、ややこしくて自分の理解力の無さに絶望してます。皆さん最初からすんなりできるもんなのでしょうか… 7月19日 三児のmama (26) 私は早くやって早く帰りたいので基本1人でしたよ😂 商品の計算とか値段に手こずりました( ; ; ) 7月19日 はじめてのママリ 計算と値段やばいです💦私計算苦手で😭端末でお釣り計算するか電卓かどちらでやってましたか? 7月19日 三児のmama (26) あたしは電卓です😆 7月20日 はじめてのママリ 種類が複数ある計算をタタター!と速く打てる様に頑張ります🥲お試しキャンペーンやら記録表つけたりのセンター業務を難しく感じ私の覚えが悪いから申し訳ない状態です… 7月20日
はじめてのママリ
そうなんですか!😲
殆ど1人作業ですしそれはそれで良いんですよね🥲私がビクビクしすぎかもです💧
最近先輩YLと一緒に自分のエリアの配達を始めたけどキャンペーンやら集金やら、ややこしくて自分の理解力の無さに絶望してます。皆さん最初からすんなりできるもんなのでしょうか…
三児のmama (26)
私は早くやって早く帰りたいので基本1人でしたよ😂
商品の計算とか値段に手こずりました( ; ; )
はじめてのママリ
計算と値段やばいです💦私計算苦手で😭端末でお釣り計算するか電卓かどちらでやってましたか?
三児のmama (26)
あたしは電卓です😆
はじめてのママリ
種類が複数ある計算をタタター!と速く打てる様に頑張ります🥲お試しキャンペーンやら記録表つけたりのセンター業務を難しく感じ私の覚えが悪いから申し訳ない状態です…