
コメント

退会ユーザー
私も小さめと言われていて38wで産みましたが2700gありましたよ😊♡
やっぱり少なからず誤差はあってだいたい推定体重より大きいことがほとんどだよ、と先生が言ってました🥺

な
38w0dで2500gぴったりで長男を産みましたが問題なかったですよ☺️
エコーは誤差もあるし大丈夫だと思います!
-
( ˘ ³˘)♡
38週の検診で2500で標準より小さめと急に言われて不安になりました😭
まだ産まれてないので、今のうちにまだ大きくなりますかね😵💫- 7月20日

miyabi
結構、誤差があると思います💦
三女は生まれる直前(38w6d )に健診をしてもらい、3000g以上あると言われていましたが…いざ生まれてみると2580gでした。
下がり過ぎてて、結構誤差が出たようです。
三男は36w6dで2500g位で37w2d で2832gで生まれてきました。
居る場所や下がり具合で前後したりするので、誤差の範囲だと思います🤔
6人出産してますが、推定体重より小さかったのは三女だけだったので、小さく生まれる方が稀なのかなーと。
-
( ˘ ³˘)♡
コメントありがとうございます♪
もうお腹も下がってきてるし、誤差は結構ありますよね😭
38週で急に標準より小さめと言われたので心配になりました😢- 7月20日

ママリ
35wで2000あるかないかです🥲小さめちゃんと言われてますが、この子なりに成長してるのでただ小さいだけと言われてます😊
-
( ˘ ³˘)♡
今まで標準と言われていたのに、急に標準より小さいと言われ…🥺
無事に産まれてきてくれたらいいですよね😂- 7月20日

たぬき
私も38週の時のエコーでは2400(3日前とかの時は2500)とかで不安でしたが39週で出産したら3000超えてたので誤差あると思います🥰
-
( ˘ ³˘)♡
38週で2400だったのに、出産して3000超えはなかなか誤差がありましたね😊
コメント貰って安心しました!
ありがとうございます◡̈*.。- 7月20日
-
たぬき
陣痛中も助産師さん達にお腹小さいね、赤ちゃん小柄だもんね〜と言われ今言う?って思ってたくらいです🤣
誤差きっとありますしまだもう少し大きくなってくれると思います🥰- 7月20日
( ˘ ³˘)♡
そうなんですね😊★
小さめでも無事に産まれてきてくれたら嬉しいです😭