![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子供が下痢をしています。小児科に行くのを躊躇していますが、放っておくと治るか不安です。市販のビオフェルミンも考えています。
下痢って放っておいても治りますか😢?
5歳です。
先週の月曜日に発熱があったので小児科に行きました。
その時は下痢をしてなかったので、
風邪薬とカロナールだけ貰いました。
その2日後、
(先週の水曜日)から下痢をしています。
また小児科に行こうと思ったんですが、
体が弱ってる時に行ってまた何か風邪などもらったらうつりやすいかなと思い行くのを躊躇っています。
ですが行かないとなかなかなおらないですかね?😢
市販のビオフェルミンも考えたんですが、どうでしょうか💦
批判はご遠慮願います💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食欲とかありますか?
水分補給たくさん摂って元気なら大丈夫かなと思います💦
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
うちは市販のビオフェルミン常備してて、子供の便が緩い時飲ませてます!
即効性はないかもしれませんが、病院でもらうビオフェルミンもおだやかーな効き目ですし、同じような感じなので気休めに飲ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね✨
ビオフェルミン買ってみます!
私もこれから常備しておこうと思います☺️
コメントありがとうございます😌💕- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食欲はあります🌟
水分補給に気をつけて、様子見たいと思います✨
コメントありがとうございます😌💕