※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリィ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園で病気にかかり、アデノウイルスが流行中。心配しています。

お子さんが保育園に通っているママさん😭
保育園の洗礼エピソード聞かせてください🥺

4月から娘が小規模保育園に行き始めてから、3ヶ月で
コロナ、鼻風邪(3回程)、手足口病にかかりました。
そして今、保育園ではアデノウイルスが流行っているそうです。。また貰ってくるのかな〜😭💦

子宮頸管短くて安静状態なのに…😢

コメント

ママリ

入園して半年は隔週で病院通いでした😅
私も妊娠中だったので大変でしたけど頑張りました笑
保育園から帰ってすぐ体調悪くなって、急いで病院行かなきゃと抱えて走ったら次の日出血して切迫流産になっちゃいました😅
お大事にしてください!

  • ママリィ🔰

    ママリィ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    それは大変でしたね😢
    無理はダメと分かっていても、子どもが体調悪そうにしてたらついつい動いてしまいますよね😭💦

    • 7月19日
優しい麦茶

4月から保育園に行き始め、5月中旬から働き始めましたが、毎週お迎え要請+6月は中耳炎4回、手足口病、ヒトメタでほぼ出勤出来ずでした。試用期間中だった為、試用期間終わったらやめて欲しいとまで言われてしまいました💦

うちの園では水痘、嘔吐下痢が今流行ってます…😢

  • ママリィ🔰

    ママリィ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻🤍

    子どものために休んでるのに、働き始めに休むとやはりそういう風に言われる事もあるんですね😭💦

    毎日お疲れ様です🥺

    • 7月19日
deleted user

3ヶ月で入園、
RS、突発性発疹、ウイルス性胃腸炎その他の風邪

常にブームに乗っかって全部貰ってきます😂

末っ子は、上の子の菌貰って強い説は崩されました笑

そして、今、手足口病です😅😅数名出てるって報告うけた次の週に流行りに乗りましたー

  • ママリィ🔰

    ママリィ🔰

    コメントありがとうございます😊🤍

    やっぱり貰ってきますよね😭💦
    しんどいのは子どもだってわかってるけど、お世話してる側もしんどくなってくるから本当にきついですよね😢

    お子さん早く治りますように🥺

    • 7月19日
ママリ

7月から行きはじめましたが、まだ最初の3日しか行けてないです😂
4日目にお熱で早退して行けず
次の週に登園したけどまたお熱で早退🥺
そしたら上の子の幼稚園でコロナで学級閉鎖でそれに合わせてしばらくお休み。。
また一からのスタートです😂

  • ママリィ🔰

    ママリィ🔰

    コメントありがとうございます🥺🙏🏻🤍

    娘も今月はまだ4日しか登園で来てません😂💦

    やっぱり最初は色々と貰ってきますよね…子どもも親もしんどいですよね😭

    お子さん早く良くなりますように🙏🏻

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    お仕事もお休みするの大変ですよね💦わたしはまだ求職中ですが…

    慣らし保育はどれくらいかかりましたか?🥺
    この調子だと保育園に慣れるのか不安です🥺🥺

    • 7月20日
  • ママリィ🔰

    ママリィ🔰

    妊娠中で、安静指示が出ているので仕事は休んでるんです😭💦
    初期の頃はつわりで休んで中期は前置胎盤で休んで、後期は安静…しんどいです😂

    娘は、今でも泣きます😭
    離れたら楽しそうにしているらしいんですが、朝はどうしても泣いちゃいます😢
    休み明けとかは特に…💦

    でも先生たちが上手に連れて行ってくれるので、安心して預けてます😊

    • 7月20日