
骨盤矯正中に子どもが怪我をしたが、スタッフの対応に不満がありイライラしている。
産後骨盤矯正に行っています。
子どもを預かってくれるのでそこを選びました。
なのに前回、
顔面机で打ったみたいで左ほほに青あざができました。
今日は椅子から落ちたみたいで
娘のいたぁ〜って声が聞こえて
ごめんねごめんねって声が聞こえたので
終わってから
落ちました?って聞くと
ごめんなさい、でも大丈夫大丈夫と言われました
イライラします。
ほんと20分なんでなんでちゃんと見てくれないのか
言いたいけど言えない
所詮よその子。資格もなにもないから仕方ないけど
怖いです。
- 赤ちゃん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私ならそんなとこ通えないです

miy♡
私も通えないです。
娘に何かあってからでは遅いし、子連れOKでも小さなケガつくってくるようなとこ2万円のプリカ残金返してもらって変えます。

ベビーラブ
預かるとなってる以上、責任はあると思います
子供の予期せぬ行動で怪我しちゃうことはあると思いますが、怪我させた後の対応が悪いと思いますねー
大丈夫、大丈夫、は余計な一言だと思います

あんちゃん
怖いです。
私なら1回でやめます。頬って少しずれたら目を怪我してたかも。
子供の安全守れないなら無理です。

さゆ
怪我してアザにまでなってるなら結構強く打ってますよね。
その時点で返金して貰います(^^;
おっしゃる通り、たかだか20分で怪我するなんて見てないも同然です。
しかも大丈夫か大丈夫じゃないかは、その人が決める事じゃないですよね。
理由を言って返金して貰いましょう。
赤ちゃん
変えたいんですけど
プリカっていう2万円の回数券を買ってしまったのでもったいなくて、、、悩んでいます😢
退会ユーザー
確かにもったいないです
でも子どもの事考えたら絶対行きたくないです
なんならクレーム入れますしお金返せとも言います
とりあえずお金より子どもです。普通は