
離乳食について、同じ月齢の赤ちゃんが食べないことがあります。食べさせるのに時間がかかり、完食しないことも。食べさせ方や量に悩んでいます。
同じ月齢の方、離乳食食べないときとかありますか?
朝離乳食をあげましたがあまり食べてくれずミルク200与えました。
バンボに座らせてスプーンで食べさせるんですが首をそらせてなかなか食べてくれず、、、
メニューは特に嫌いなものはないので毎食食べてくれるんです。
野菜とご飯をおにぎりみたいに丸めたらまた食べてはくれましたが、完食はしていません。
それから私がご飯食べてると寄ってきたので少しお米をあげました。
昨日のオムライスはすごい喜んでいたのに、あまり食べてくれないと心配になります。
あと離乳食の量も増えスプーンで食べさせるとすごく時間がかかります。30分くらい。
もう少し早く食べてほしいなと思ってしまいます😅
どうやってたべさせてますか?
つかみ食べはたまにさせるくらいです😅
- ママリ
コメント

ぱんまん
うちの子は逆に手づかみ食べしたくて仕方ないようで、なるべく手づかみ食べできるようにしています。
うちの子もご飯にめちゃくちゃ時間かかります💦長いと1時間ぐらい…私が終わりにさせればいいのですが、ご飯勿体ないな〜と思いズルズル食べさせちゃいます。

はじめてのママリ🔰
私もこの前までバンボに座らせてたのですが、足裏が地面にキチンとつく椅子を買ってそれに座らせたらめっちゃ食べるようになりました!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 7月22日
ママリ
離乳食用によくインスタとかでみる小さなおにぎりとかどうやって作ってるんでしょう😅
手づかみならば食べてくれるんでしょうか💦
ぱんまん
小さいおにぎりは100円ショップ(私はセリアで買いました)に売っている写真のもを使っています!ご飯を詰めてフリフリするだけなので簡単です!
あとは好みもあると思います!好き嫌いが出てきて、前食べられてたのに急に食べなくなったって言うのは良くあります!
ママリ
ありがとうございます😊