※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょら
子育て・グッズ

4ヶ月検診で離乳食の準備を聞かれた。最初は10倍粥のみ?それともカボチャのすり潰しも?


最近、人がご飯食べてるのをジーッと見つめて
ヨダレを大量に出すので4ヶ月検診の時に聞いたら
少し早いけどもうあげてもいいよと言われたので
離乳食の準備をしようと思うのですが、最初は

10倍粥のみですか?それとも10倍粥と
カボチャのすり潰したやつとかですか?

コメント

deleted user

お粥のみですよ〜!☺️

  • ちょら

    ちょら

    ありがとうございます🙇‍♀️!
    1口のみですか💦?
    全く分からなくて💦

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一番始めは小さじ1からですね!
    サイトや本を見ると進め方が載っているので調べてみるといいですよ😊

    • 7月19日
  • ちょら

    ちょら

    小さじ1ですね!

    ありがとうございます😭

    • 7月19日
コスタ🛳

離乳食始めてから1週間〜10日は10倍粥のみです😊
写真のを参考にしてました!

  • ちょら

    ちょら

    写真あるんですね🥺🥺
    なんて調べたら出てきますか😭?

    • 7月19日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    離乳食の進め方 と検索すると色々出てきます😊
    写真のは和光堂のサイトです!

    • 7月19日
deleted user

カボチャはアレルギーの心配があるので、重湯やお粥からでした🙂

  • ちょら

    ちょら

    確かに、、アレルギー心配になりますね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月19日
めい🔰

お粥だけで小さじ1くらいの少量からスタートですね!

  • ちょら

    ちょら

    徐々に他のものも
    増やしてくって感じですか?

    • 7月19日
  • めい🔰

    めい🔰

    私は、お粥の量を少しずつ増やして
    様子を見ながら
    プラスでほうれん草などのお野菜ペーストもあげていました!

    • 7月19日
3人目ママ

最初は10倍粥小さじ1で2~3日で小さじ1ずつ増やして、1週間後から野菜小さじ1始めて2~3日で小さじ1ずつ増やしてってやってました!

野菜2~3種類食べれるようになったら、1回の離乳食でお粥+野菜2種類(試したことあるもの+初めて試すもの)ってやってました!