
薬を使わず特別支援教室で学ぶのと、早期から薬を使って普通級で学ぶのはどちらが良いでしょうか。ADHDの疑いがあり、通級を利用していますが、集団指示が通りません。
薬を使わず特別支援教室で学習するのと、
早期から薬を使って普通級で学習するの、
みなさんなら、どうしますか??
ADHDだろうと思います。
通級利用します。
集団指示が通りません。
ボーッと普通級でいます。
- はじめてのママリ
コメント

あひるまま
薬使っても多い人数だと指示が通らないです💦

はじめてのママリ
もう薬は飲んでいるのでしょうか?
-
はじめてのママリ
飲んでませんし、診断もついてません。
ただ飲んで改善するなら診断する選択肢もありかなと思いますが副作用も心配で、、、
定まりません🌀- 7月19日
-
はじめてのママリ
医師によっては簡単に処方してもらえるのかもしれませんが、副作用ともに依存性もある薬かと思います。
私だったら薬は利用せずに過ごせるようにします。- 7月19日
-
はじめてのママリ
薬飲まずに済めばいいんですけど、何が最良か、誰に相談すればいいのかわからなくて、、、
担任は通級で
医師は個性の範囲
親ばっかり焦ってます😵- 7月19日

おでんくん
コンサータは指示が通るようになる薬ではないですよ🤔
そんな魔法の薬あったらいいなあ…
コンサータは、ADHDの症状を改善する働きがありますが薬を飲んだら突然指示が通る!とかそういうわけではないですね💦
薬も飲んで支援学級で学習して様子見を私なら選びます🤔
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
指示が通らないのに何を目的に飲むんだろう🤔
多動とかですかね🤔- 7月19日
-
おでんくん
何を目的って症状を少しでも改善させるために飲むのですが、それが劇的に改善されるわけではないのでいきなり指示が入るようになるわけではないということですよ!!🤔
- 7月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
今は通級を開始の申請をしたばかりなのですが、支援級も視野にいれておきます。
コーディネーターさん・先生に相談しながらですね🤔- 7月19日
はじめてのママリ
そうなんですね。
集団指示が通る薬はないんですね🤔
あひるまま
指示が通る薬あるんですかね💦
はじめてのママリ
コンサータとかだと、先生の指示内容が理解できるからボーッとする時間が減ると思ってました🤔
あひるまま
そうなんですね。
薬にも合う合わないがありますからね…