
コメント

退会ユーザー
3歳までは使えたと思います!
抱っこ紐のぶつかるなら高さ?長さ?を下げて使えませんか?🤔

ママリ
全然いいと思います❣️
未だにヒップシート型の抱っこひも使ってますよ😂💦
うちはベビーカー拒否なのでまだまだお世話になると思います!
-
ママリ
わが子も最後はヒップシートにしようかな🥹小さい子なら全然いいんですけど、大きくてビックリされてるように感じて🤣
- 7月19日

ままり
2歳児でも使ってますよ🥺
買い物の途中でカートに座ったまま寝られたことがあったので、買い物のときは抱っこ紐身につけてます😂
帰りに重たい荷物を抱えながら抱っこって言われるので😂
-
ママリ
安心しました🤣お子さん何センチくらいですか??
- 7月19日
-
ままり
2か月前に1歳半健診があったのでそのときに測って82センチでした☺️(コロナで延期でした😓)
- 7月19日
-
ママリ
ありがとうございます😭
うち90あるんですけど、大丈夫ですかね😭デカすぎ😪😪もういいですよね🥹笑- 7月19日
-
ままり
1歳7か月で90センチ😳大きいですね!
頭と顔ぶつかるようなら下げればいいですからね!
娘も抱っこ紐で抱っこするときぶつかってます(笑)- 7月19日
-
ママリ
私が175あって似ちゃったみたいです😭ぶつかってる人いると思ってこれからも抱っこ紐使います🤣🤣🤣🥰
- 7月19日

まるこ
友人ですが、最後に抱っこ紐使ったの4歳って言ってましたよ笑
そんなに体は小さい子ではなかったと思います😂
-
ママリ
4歳!なんとなく頭が鼻にきそうですね🤣🤣くんくんしちゃいそう!
- 7月19日

ママり
全然アリです!
使わずして泣かれるくらいなら使った方が母子共にストレスないですもん🥺
私は周りの目より母子のストレスフリー取ってます!笑
うちも気分でベビーカー拒否、眠いとママの抱っこ要求されるのでそういう時は抱っこ紐してます😂
あと赤ちゃん返りもあってかたまに抱っこ紐してって長女には言われることもあります🤣
私が腕だけより抱っこ紐の方がマシ!と思ってしまうのですぐ使っちゃいます😅
-
ママリ
二人いたら余計使いそうですよね🥹ずっと抱っこってまだまだ考えられず頼っちゃいます🤣🤣
心強いコメントありがとうございます!- 7月19日

はじめてのママリ🔰
うちも2歳ですが
使ってます😂
重すぎて肩と腰が崩壊するので最近ヒップシートにかえました(笑)

ままり
しっかり固定する抱っこ紐は1歳半ぐらいまででした。
小柄な子なのに私の腰がもたなくて💦
ヒップシートやコニーは2歳ぐらいまで。
グスケットは今でも使うことありますよ😊

はじめてのママリ
4歳の子にたまーに自宅内で使いますよ😂うちは小柄で92cm位なので、まだぎりぎり使えます🤣もちろん2歳の下の子にも使ってます。

3-613&7-113
上の子、大きめで苦労しましたが😅2歳でもたまに使ってました。おっしゃるように、親の顔と子供の顔がぶつかってました🤣

イリス
2歳の次男は抱っこ紐もグスケット型のやつもどっちも使っていますよ。使い分けてます。
90センチあるのでぶっちゃけ抱っこはきついけの、素手で抱っこじゃ腕が死ぬ…。
ママリ
高さ変えると腰痛くなりませんかね🫠1度やって見ます!3歳まで…息子何歳まで行けるんだろう🥹🥹
退会ユーザー
わかりませんけど、
顔がぶつかるよりは危険ではないのでは?と思いますが…😅
顔ぶつかってるならお子さんが痛いと思いますよ💦
1歳半すぎならぶつからないように回避してくれてた気がしますが、まだ難しいなら。