
11ヶ月の息子がママに寄ってこないことに悩んでいます。旦那にはすぐ寝るのに、ママだと泣いたり寝なかったりで、イライラしています。自分の育児能力に疑問を感じ、悲しい気持ちになっています。
絶賛後追い中の11ヶ月の息子。
「 ママ、ママ」って眠たくなったら寄ってくるのに
抱っこしても寝ないし横抱きでトントンしたら
めっちゃキレます(笑)
なのに旦那が横抱きで抱っこしたらすぐ寝ます。
さっきも旦那が2階で寝てて
下で私が息子の寝かしつけしてて眠たいはずなのに
1時間抱っこしても寝ないしでもおろしたら泣くし
私で寝てくれないことにイライラしてきて
2階で寝てる旦那に丸投げしたら、私が歯磨きして
2階でに戻ってきたらもう寝てました。
なんか毎日子育てしてるの私なんですけど?
母親のプライドを傷つけられたような気持ちになり
すっごい悲しくなりました。
なんでママはダメなんやろー。
- みぃ(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ママに甘えてるからかなって思いました😂
寝てくれないときはイライラしちゃいますよね😭
みぃ
優しい🥲ありがとうございます🥲
11ヶ月の赤ちゃんにイライラするって余裕なさすぎてそんな自分にもイライラしてます🥲
退会ユーザー
私もですよ😅余裕ないです😭寝顔みて、反省してます