
コメント

双子ちゃんママ👧🏻👧🏻💓
おめでとうございます🎉
私も生きてきた中で
1番の驚きでしたよ(笑)
双子ほんっとに
可愛いですよぉー😍❤️
一卵性ですか?

リッチェル
おめでとうございます(*ˊᵕˋ*)
私もまさかの双子妊娠でした!
最初はびっくりでしたが、双子ちゃんが楽しみです。
でも今は切迫流産で入院中です(;><)
子宮頸管が短くなってしまい……
まだ20wと早い段階でびっくりしています。
一人目の時は何事もなく40wでの出産でしたが、やはり双子妊娠というのはリスクのある妊娠なんですよね。痛感しています。
おどかす訳では無いですが、一般的に安定期と言われる5ヵ月を過ぎても、双子はそうではないので、張ったりしたら無理せず横になる、疲れたら横になる、とにかく単体妊娠とは違うと思った方が良いと思います!人によると思いますが( ̄▽ ̄;)
私は上の子の世話もあり、割と動いてしまっていましたので……
ひよこさんも上のお子さんがいらっしゃるとのことなので、、(。•́•̀。)
でも私も双子誕生が楽しみです♡
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
20wでの入院大変ですね( ;∀;)
上の子がいると動かないといけない場合が出てきますよね(´・ω・`)
ただ今つわりが本格的に始まって
寝ても覚めても気持ち悪くて
家事はほとんどできてません( ;∀;)
座ってばかりで上の子も可哀想で
この先どうなるか不安です(*ToT)
つわりの時どうされてましたか?- 12月3日
-
リッチェル
つわりの時期ですよね(;><)
私も今回のつわりは本当にきつかったです。
気持ち悪く、寝付きも悪く、とにかく四六時中気持ち悪くて(><)
私は幸い近くに旦那の実家があったので、状況を話して日中から可能な時は義母に見てもらっていました。夜ご飯もついでに。
ひよこさんは近くに身内の方いらっしゃいますか?もし頼れるのなら頼った方が良いと思います!
私は気持ち悪くてとても子供と遊べる状況じゃなく、家にいる時はアンパンマンの録画やらdvdやらに頼りました!- 12月3日
-
ひよこ🐤
双子妊娠はつわりが重くなるって本当なんですね( ;∀;)
私も義実家が近所なのですが共働きのため日中は頼れそうもありません。。
実家も近所ではないですが近い方で、本音をいうと実家に帰ってゆっくりしたいのですが
もう少し頑張れる気がしたり旦那に申し訳なかったりやっぱり甘えすぎかなと思って言い出せずにいます。
私ももっぱらアンパンマン様々です(*ToT)- 12月3日
-
リッチェル
私は一人目の時より辛くなるのが早かったので、今回は無理だ!と早々とねをあげました(笑)実家が頼れるなら絶対頼った方が良いですよ!人にもよりますが、軽くなりながらも大体16週くらいまで続くと思うし、段々心が折れてきます(;_;)
四六時中気持ち悪いのって、精神的に不安定にもなってきますし。上の子の事も、今だけだ!と思って割り切って良いと思います(*ˊᵕˋ*)つわりが終わったらたくさん相手してあげれば、つわりの期間の相手不足なんて簡単に取り戻せますよ♪- 12月3日
-
ひよこ🐤
私もすでに心が折れそうでした。。
今日は義母の仕事が休みで
娘を預かってくれました(*´-`)
それだけで体調がいいです。笑- 12月4日
-
リッチェル
わかりますわかります!私もそうでした!
見てもらうと少し気分が楽になったり。
面倒見なきゃ!ってどっかで気負ってるんでしょうね(;><)
その調子で、周りに上手く頼りながら、つわりと妊娠期をお互い乗り切りましょ♡
私もまだまだ頼ります(笑)- 12月4日
-
ひよこ🐤
ほんとにそうですね(*´-`)
こんなに違うのか!とびっくりです(о´∀`о)
私もこれから頼っていこうと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 12月4日

miii。
双子ちゃんおめでとうございます♡
私も双子ってわかったときすごくビックリしました!私はずっと双子がほしかったので、そんな奇跡ある!?って驚きでした( °ω° )!!
妊娠中は双子は無理しないようにした方がいいかな?と思って寝てることが多かったです( ˊᵕˋ )28週頃から管理入院と言われてたので入院する前に遊んでおこう!と思って遊びすぎて26週で切迫早産で緊急入院になってしまいました(>_<)絶対安静でほんと毎日退屈で…やっと37週で帝王切開決まったと思ったら36週4日で血圧高くなって緊急手術となりバタバタと過ぎて行きました( °ω° )!
双子育児大変ですが、可愛くて癒されます♡上のお子さんもいるとさらに大変だと思いますがお互い頑張りましょう( ˊᵕˋ )

ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
それは大変でしたね(*ToT)
やっぱり双子ちゃんは想定外のことが起こりやすくなりますよね( ;∀;)
管理入院は経過が順調でもするのでしょうか?

miii。
想定外のこと起こりやすいかもしれませんね(>_<)
管理入院は病院によるみたいですが、私が行ってた病院は順調でも管理入院になるって言われました(T_T)
-
ひよこ🐤
そうなんですね(´・ω・`)
安心だけど入院が長いと退屈しちゃいますよね( ;∀;)
費用も今からいくらかかるんだろうとヒヤヒヤしてます(*ToT)- 12月2日
-
miii。
ほとんど寝たきりなので退屈でした〜(´・-・`)
出産一時金?2人分で倍もらえるので管理入院なければ余ると思いますよ♡私は産前2ヶ月半くらい産後1ヶ月入院してたんで余りませんでしたが…(*_*)- 12月2日
-
ひよこ🐤
そうですよね(*ToT)
2人分もらえるんですね(*´-`)
安心しました(о´∀`о)- 12月2日

いりゆう
双子ちゃん妊娠おめでとうございます。私も二卵性。最初は不安ばかりでした。いろいろと調べました。お腹がすぐに大きくなります。だいたいお腹は2ヶ月先の大きさになります。安静が大事ですよ。私は管理入院もなく、市民病院で帝王切開。産後も痛み止めがよく効いて1人目より痛みはなかったです。37w4dで2762gと2302gの男女でした。産まれてすぐ2人って感覚になれないですが幸せ嬉しさ可愛さは2倍以上(//∇//)
くるところにしか双子はこないと思います。幸せ者です。そう思い不安を乗り切りました。無事に育っていくことを願います^_^
頑張ってください。
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
管理入院、病院によってなんですね!
上の子もいるので安心しました(*´-`)
双子ちゃんだから小さいわけではないんですね!
37w4dの予定帝王切開だったのでしょうか?
私も1日経って奇跡のような出来事に嬉しく思います(о´∀`о)- 12月3日
-
いりゆう
予定帝王切開でしたよ。こちらの地方は双子は設備の整った大きな市民病院でという決まりがあるそうです。
- 12月3日
-
ひよこ🐤
そうなんですね!
地域によっても違いますよね(*´-`)
ありがとうございました!- 12月3日

ちゃん
双子ちゃんおめでとうございます♡
私もビックリした事を覚えています!
それと同時に先生から
ハイリスクなMMツインと言われ
なにが起こるかわからないので
安静にと言われた事を覚えています。
経済的な不安もありました💦
双子とわかった時点で大学病院へ
移されてしまい
私が行っていた大学病院は
管理入院はなく検診も2.3週に
1度でした。
何事もなく33週がすぎ
もう少しで帝王切開の
予定日だったはずが
33週6日で夜ご飯作ってる最中に
破水し緊急帝王切開になりました。
手術の説明をされながら
点滴やら心電図、尿管などをやって
手術室に行き麻酔をされ
あっという間に産まれました!
緊急帝王切開だったので
私は2人は生きてるのか
泣いてくれるのか、障害はないかを
手術中も考えていて泣きまくってました。
2人ともおっきな声で泣いてくれ
NICUに入ることになりました。
出産後は本来麻酔が
暫く効いてるみたいなのですが
緊急帝王切開だったので
1日できれてしまい激痛でした💦
子宮収縮剤で薬疹が出てしまい
飲むことができずひたすら耐えましたが
3.4日もすればぎこちないですが
歩けるようにもなり傷口も
そこまで痛みませんでした(๑′ᴗ‵๑)
今2人を1人で見ていて
こっちが泣きたい‼︎と思うし
ミルクあげながら泣いたりもしますが
可愛いですよ(о´∀`о)
2歳のお子さんがいらっしゃるんですね✨
お世話もあり大変だと思いますが
絶対に無理はしないで下さい❤️
元気な双子ちゃんが産まれることを
祈ってます💕
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
突然の破水、帝王切開。。不安で怖いですよね(´;ω;`)
産後の痛み、想像するだけで恐怖です。。
でもハイリスク妊娠さんで出産まで何事もなく。。って素晴らしいですね!(*´-`)
双子ちゃん育児、全く想像出来ませんが
可愛いんだろうなと想像はできます(о´∀`о)
ぐうたらな自分を今だけ甘やかしてもいいのかなと少し思えました(*´-`)- 12月3日
ひよこ🐤
早速のコメントありがとうございます!
私も衝撃でした。。笑
まだ驚き半分、不安半分って感じです(*ToT)
二卵性でした(*´-`)
双子ちゃんママ👧🏻👧🏻💓
私も不安で不安で
最初複雑な気持ちで
家に帰って泣きました😂(笑)
二卵性ならリスクも
まだましですね👏🏻
私は一卵性だったので
リスクの話ばっかりでした💦
ひよこ🐤
私も先生の話を聞きながらうるうるきました。笑
みたいですね(*´-`)
未知数すぎて心がついていけません(*ToT)
双子ちゃんママ👧🏻👧🏻💓
私でわかることは
なんでも答えるんで♡
大変やけど頑張って下さいね!
ひよこ🐤
ありがとうございます!(*´ω`*)