子育て・グッズ 4ヶ月の赤ちゃんが寝返りできるようになり、ベビーサークルを買いましたが、リビングが狭くて圧迫感を感じています。 4ヶ月で寝返りするようになって ゴロゴロと器用に移動するので ベビーサークル買ってみた🥺 リビングそんなに広くないから 圧迫感あるな🤣 最終更新:2022年7月20日 お気に入り ベビーサークル 寝返り しーちゃん🔰(3歳1ヶ月) コメント ママリ 目が離せなくなりますよね〜☺️! どんなベビーサークル買われたんですか〜??!うちも今更ながら買おうかと検討中で、、😵💫💦場所とるから買うの躊躇してます🫠 7月18日 しーちゃん🔰 トイレ行って帰ってきたら布団の上にいないんです🤣 Amazonでマットもついてるやつ買いました! 7月18日 ママリ 恐るべし赤ちゃんの脚力ですよね😆(笑) わ!!これいいですね💡 マット付きありがたいし、トンネルみたいに扉が開くから遊ぶ時にも良さそうですね☺️💪 7月19日 しーちゃん🔰 160㌢×120㌢のサイズでした◎ マットが少し薄いので、つかまり立ちとかするようならちょっと物足りないかもしれないです😑 7月19日 ママリ 大人も一緒に入れるサイズですね☺️ 確かにそうですね!コケたりした時は痛そうですね💦この下に更になにか敷いておかないとって感じですね😵💫💡 7月20日 しーちゃん🔰 中で一緒にお昼寝してます☺️ ジョイントマット追加したほうが安全だと思います🥺 7月20日 ママリ いいですね☺️🌱 ですよね👌💦参考になりました〜!ありがとうございます! 7月20日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しーちゃん🔰
トイレ行って帰ってきたら布団の上にいないんです🤣
Amazonでマットもついてるやつ買いました!
ママリ
恐るべし赤ちゃんの脚力ですよね😆(笑)
わ!!これいいですね💡
マット付きありがたいし、トンネルみたいに扉が開くから遊ぶ時にも良さそうですね☺️💪
しーちゃん🔰
160㌢×120㌢のサイズでした◎
マットが少し薄いので、つかまり立ちとかするようならちょっと物足りないかもしれないです😑
ママリ
大人も一緒に入れるサイズですね☺️
確かにそうですね!コケたりした時は痛そうですね💦この下に更になにか敷いておかないとって感じですね😵💫💡
しーちゃん🔰
中で一緒にお昼寝してます☺️
ジョイントマット追加したほうが安全だと思います🥺
ママリ
いいですね☺️🌱
ですよね👌💦参考になりました〜!ありがとうございます!