コメント
たか
変身バイクなど、ストライダーからペダルをつけられるものはどうでしょうか?
EHまま
へんしんバイク使ってます。
へんしんバイクで自転車乗れるようになって完璧になったら自転車買えばいいと思います!
私は5歳の誕生日に自転車買う予定です✋
はじめてのママリ🔰
ストライダーとか大手メーカーに拘りがなければ中古ショップとかに置いてたりしますよ^ ^
外で使うものだしすぐ汚れるだろうし乗る期間も短いかと思って中古で1000円で手に入れました😂
たか
変身バイクなど、ストライダーからペダルをつけられるものはどうでしょうか?
EHまま
へんしんバイク使ってます。
へんしんバイクで自転車乗れるようになって完璧になったら自転車買えばいいと思います!
私は5歳の誕生日に自転車買う予定です✋
はじめてのママリ🔰
ストライダーとか大手メーカーに拘りがなければ中古ショップとかに置いてたりしますよ^ ^
外で使うものだしすぐ汚れるだろうし乗る期間も短いかと思って中古で1000円で手に入れました😂
「三輪車」に関する質問
三輪車持ってる方どうですか? 義母が三輪車買ってあげるって言うんですが三輪車置くところないし、私的にはストライダーの方がコンパクトで公園にも持っていけるしいいと思うのですが…
今月5歳なります。 発達気になります💦 この間田中ビネー検査しました。 1歳全問通過。 2歳 2語文復唱課題除き全て通過。 3歳 語彙(絵)位置記憶、円の描く通過。 不通過、短文復唱、物の定義、理解(生活習慣) …
家の前の道路で子どもを遊ばせると 道路族と呼ばれるのでしょうか?? 歩いて行ける範囲内に公園はありません。 みなさん大体同じくらいの年齢の こどもを育ててます!! コの字型の分譲地に住んでいて 左右のお家とお外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊変身バイクも検討してみたのですが、重いと聞いたのと、ペダルをつけられる頃には体も大きくなってちゃんとした自転車が欲しくなってしまうのかなと思い悩んでいます…
たか
上の子は2歳4ヶ月ころから乗り始めて、2歳9ヶ月ころには補助輪なしを乗れてましたよ!最初は重そうでしたが、慣れたら大丈夫そうでしたよ!変身バイクより軽いものもあるかと思いますが、、
今も乗ってますが、大きいものは重く乗りにくそうで、変身バイクが1番乗りやすいみたいです!(祖父母宅に14インチがあります)