
コメント

のん
全然高過ぎじゃないですよ💦💦
胞状奇胎の数値は何十万とか桁が全然違います😅
のん
全然高過ぎじゃないですよ💦💦
胞状奇胎の数値は何十万とか桁が全然違います😅
「胎嚢」に関する質問
稽留流産後、卵管造営検査するか迷っています。 私は29歳で夫は32歳、 2月の周期(妊活を始めて3週期目)で胎嚢確認までできたものの、 6wで稽留流産となってしまい、3/27〜4/3で自然排出、 本日(4/11)に排卵は無事に…
SES(ITの派遣型正社員)で働いています。 今の現場の契約が会社の都合で6月末までなのですが 不妊治療を得て妊娠しており、5週目です。 胎嚢も確認できていないのでまだ会社の方には言っていませんが、次の現場の話が少し…
正確ではないですが検査薬では陽性がでて、アプリによると4週5日です。 今日胎嚢見えなかったっぽくて、 看護師さんと話してたら居ないって言われました。 前回生理3/9 アプリによる排卵日3/25 生理予定日4/9 4/5と4/10に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
胞状奇胎だとこの時期で何十万になるのですか!?💦
基準値を調べると4週あたりで20〜500で高くても1000くらいが正常なのかなと思ってしまって。2000で先生に高すぎると言われている方もいて不安になってしまいました。。
のん
その数値は全然気にしなくていいですよ☺️
4週0と4週6日じゃ全く数値は変わりますので。
BT9が4週0日なのでその段階で200ならいいですが、BT13で200だと化学流産の可能性があるくらい低いです☺️
1日でHCG数値は1.5倍~2倍くらいは上がりますので伸び率がいい証拠ですよ✋
はじめてのママリ🔰
そう言われてみたらそうですね!!
あくまで基準値ですもんね💦
もう4週4日ですしただ伸び率がいいだけと考えたらしっかり成長してくれているお腹の子の強さに感謝しなければですね!!
とても心強いお言葉ありがとうございます😌❤️