
コメント

のん
全然高過ぎじゃないですよ💦💦
胞状奇胎の数値は何十万とか桁が全然違います😅
のん
全然高過ぎじゃないですよ💦💦
胞状奇胎の数値は何十万とか桁が全然違います😅
「胎嚢」に関する質問
5w5d ほぼ確定で流産になりました。 今朝から鮮血の出血があり、トイレに行くとポタポタ垂れるほどの量で仕事終わりに急遽産婦人科に受診しました。 先週受診した時にはまだ胎嚢は確認できず、明後日胎嚢確認の予定でした…
体外受精で妊娠しましたが、HCGの値の上がりが少なく、不安です。 BT9(4w0d)→144 BT16(5w0d)→1421(胎嚢確認 7.6mm) BT9のHCGは100以上でいいのかなと思ったのですが、 1週間後思ったより上がっておらず、妊娠継続率も5…
8月4日に最終月経で9月7日に妊娠検査薬をしたら陽性がでました。今日16日に病院を受診したのですが胎嚢も見えませんでした。ちなみに生理不順です。子宮外妊娠の可能性もあるのでしょうか?排卵が遅れたとしたら見えない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
胞状奇胎だとこの時期で何十万になるのですか!?💦
基準値を調べると4週あたりで20〜500で高くても1000くらいが正常なのかなと思ってしまって。2000で先生に高すぎると言われている方もいて不安になってしまいました。。
のん
その数値は全然気にしなくていいですよ☺️
4週0と4週6日じゃ全く数値は変わりますので。
BT9が4週0日なのでその段階で200ならいいですが、BT13で200だと化学流産の可能性があるくらい低いです☺️
1日でHCG数値は1.5倍~2倍くらいは上がりますので伸び率がいい証拠ですよ✋
はじめてのママリ🔰
そう言われてみたらそうですね!!
あくまで基準値ですもんね💦
もう4週4日ですしただ伸び率がいいだけと考えたらしっかり成長してくれているお腹の子の強さに感謝しなければですね!!
とても心強いお言葉ありがとうございます😌❤️