
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日確定しているのなら排卵日からの計算でよろしいかと😃
なので4w4dですね✨

のン
正確な週数は
赤ちゃんの大きさから計算するので、
現段階では分からないですが、
インターネットで検索すれば
自動で妊娠週数を計算できますよ🙆🏻♀️
最終生理日から大体の
妊娠週数を計算してくれます!
私はそれで計算して、
6周と思われる頃に受診しましたが
実際に赤ちゃんの大きさを測ると
7周目と言われました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
先程インターネットから最終月経を打ち込んだら(6月13日〜)今5w0dと出ました!
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
でも生理予定日昨日なので4週目のはずですよね笑笑
- 7月18日

りこママ
排卵日を2w0dとするのが正しいです🙆
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
でもネット計算で最終月経が6月13日〜で打ち込んだら今5週目と出ました笑
なぜでしょう、笑笑
はじめてのママリ🔰
最終月経開始日が妊娠0w0dなんです★
通常生理から14日後(2週間後)が排卵日なので排卵日=2w0dと言われるんですね!
ただ生理不順だったり排卵が遅れてた場合、最終月経開始日からの妊娠週数計算はあてになりません🙅
はじめてのママリ🔰
8月5日初診なんですが、この日は7w1dなのですかね??
はじめてのママリ🔰
そうですね✨
はじめてのママリ🔰
ただ出産予定日や週数の確定は、だいたい9~11wでの実際の赤ちゃんの大きさで決まりますので、今の週数はとりあえずの週数です🎵