

草組
処理後は手洗いして、素手で触らなければいいとおいます。
私も犬猫を飼ってる家に住んでて、お世話は全くしてませんが検査は毎回受けてました( ¨̮ )

さゆ
うちの方は初期に任意であります。
前回猫が居たので検査したら、見事に感染してました(^^;
今回は猫が亡くなって居ませんが、前回感染してたので、今回も検査します(^_^)
-
みーまる
妊娠何週目の時に感染が見つかったんですか?
感染するとどうなるんでしょうか…
感染してからも胎児への影響を
防ぐことって出来るんですかね??- 12月2日
-
さゆ
妊婦検診1回目で検査したので、12週ですね。
トキソプラズマは、妊娠してから感染すると胎児に影響が出るのて治療に入ります。
初期で陽性だと、今度はいつの感染で進行期か減退期か調べます。
後退期であれば特に治療はありません。
初期に感染か進行期であれば、治療します。
ですが、100%胎児に影響があるとは言えないらしく、また中期や後期に感染する事を防ぐ為にも、1番いいのは排泄物のお世話をしない、唾液に気を付ける、外でも土に触れないなど徹底した方がいいです。
手洗いうがいは必須です。- 12月2日
-
みーまる
私今22週なんですけど
今までわからずに普通にやって
しまってました…
犬が可愛くてすりすりしてたり、
排泄物も普通に素手にティッシュを
使ってやったりで…
中期になると胎児への影響も
大きくなるとネットとかにも
書いてありどうしようかと…- 12月2日
-
さゆ
心中お察し致します。
病院でペットの有無を聞いてくれなかった事に驚きです。
早急に検査を希望して下さい!
感染が無いことを祈るばかりです。- 12月2日
-
みーまる
確かに聞かれてないような…
次行く時に病院で聞いてみます!
色々質問に答えて頂きありがとうございます!- 12月2日
-
さゆ
いえいえ(^_^)
とても心配だと思いますが、ストレスにならないよう早く分かると良いですね!
先生にしっかり説明して貰いましょう!- 12月2日

はるかい
病院によって、または市によって違うかもしれませんが、私はしました。
長男の時、猫を飼っていて猫の排泄物に多いから手袋してトイレの砂など処理してね~って言われて手袋してました(*^^*)二人目の時はねこちゃんが亡くなり引っ越し長男とはちがう病院でしたが補助券に血液検査(トキソプラズマ)と書かれたのがあり、やりました。二人目はワンチャンいますが、産婦人科でワンちゃんより猫ちゃんのほうが危険だけど、動物を飼ってる飼ってない関係なくやった方がいいからね~って言われました。もし心配なようなら病院に聞いてみるといいですよ(*^^*)
-
みーまる
補助券にトキソプラズマと書いてなければ
その検査はやらないって事ですよね?
一応病院で聞いてみます(´・ω・`)
ありがとうございます!- 12月2日

もけけ
わたしの病院は妊婦健診血液検査の項目に入っておらず、任意で受けるかの説明もありませんでした。
いろいろ調べてたらネコを飼っていたので心配になり、お医者さんに相談したところ「受けたかったら自費だけどいいよー」とのことで、17週の時に自費3000円で受けて結果待ちです>_<
血液検査の結果にトキソプラズマの項目がなければ検査してない可能性もあるので病院に相談してみるといいと思います!
-
みーまる
ありがとうございます!
病院で聞いてみます(´・ω・`)!!!- 12月2日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
最初にやりました😊
ちなみに私はトキソプラズマ上の子もお腹の子の時も結果+で陽性でしたが、100%抗体があるため大丈夫でした😂
-
みーまる
抗体があるかないかわやはり
検査しないとわかりませんよね?- 12月2日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
検査しないと分かりませんね😅- 12月2日
-
みーまる
やはりそうですよね…
補助券の中にそのトキソプラズマの
検査が入ってたって事ですよね?- 12月2日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
血液検査という補助券の中にすべて含まれていましたよ😊- 12月2日
-
みーまる
血液検査の中にトキソプラズマと
書いてありましたか?
それともなんか違う表記でしたか??- 12月2日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
書いてありませんでしたね😅
血液検査だけでした😊- 12月2日
-
みーまる
検査結果には書いてありましたか?
血液検査の初期検診でしましたが
してあるのかわからなくて…
トキソプラズマと書いたある
項目は無かったのでやってないのかな
とは思うんですが…- 12月2日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
結果には書いてありましたよ😊
項目に書いてないならもしかするとしてないのかもしれませんね😰- 12月2日
-
みーまる
そおですよね~:(´◦ω◦`):
わかりました!ありがとうございます!- 12月2日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
はーい😊- 12月2日
-
みーまる
すいません!一つ聞きたいのですが
ペットとか飼っていたんですか??- 12月2日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私が小さい時から猫飼ってました😊
今も猫と犬を飼ってます😊- 12月2日
-
みーまる
やはりペットが居ると
可能性があるんですね!
ありがとうございます!- 12月2日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
公園の砂とか花壇の土を触った場合もなるみたいですよ😃- 12月2日
コメント