
コメント

マーンマ♬
うちの子は3ヶ月位の時に私がいる方に向いて寝る。と気づき頭の形を気にして2日毎に変えてました!!
今は自分でゴロゴロ勝手に動くのでそのままにしています!

ぴんこさん
頭の形だけでなく、体の向きが同じの方向でばかり寝ていると股関節の歪みにつながると言われました。頭の形治せるのは1歳までというので、やれるなら反対側で寝て見たりもいいんじゃないかな〜〜と思います。うちは寝返りもまだなので、今のうちにと頑張っているところです。
-
ゆた
ゆがむのは頭だけではないんですね(>_<)
1歳までと聞いて焦りました💦
今から反対側に寝て、クセかつかないようにします!- 12月2日
-
ぴんこさん
グッドアンサーありがとうございます。
うちはNICUに2ヶ月半入院していたところ、消化を促すために右下にばかり寝かされていて、かなり頑固な向きグセがついています。別件で、小児整形外科へかかったところ、そう言われたんですよ。今は左下に寝かせて丸めたタオルをお腹と背中に置いて、体を固定して寝ています。少し可哀想です…( ;´Д`)でも子供のためですもんね!笑- 12月2日
-
ゆた
詳しくありがとうございます!
そういう経緯だったのですね😢
お子さん頑張りましたね!
今は固定されてかわいそうでも、おっしゃる通り、子供のためですもんね!
私もいろいろ工夫してみます!
ありがとうございました😊- 12月4日
ゆた
こまめに変えていらっしゃるんですね(>_<)
我が家はベッドではなく敷布団なので、うちもこまめに変えてクセがつかないようにします💦
マーンマ♬
ちなみにわが家も敷布団です!
シングル一枚と、ダブルが一枚‼︎
子供と私がダブルです(о´∀`о)
ゆた
ダブルいいですね!我が家はシングルと子供用をくっつけて敷いていますが、ちょっと狭くて💦