※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまる
妊娠・出産

妊娠39週3日で前駆陣痛あり。旦那がコロナ陽性。無症状でも産院に連絡した方が良いですか?次の検診は来週木曜。

はじめまして!
39w3dの妊婦です!
前駆陣痛も酷くおしるしもありそろそろかなぁと思った矢先、旦那が昨日から高熱で39℃あり病院へいって
コロナの検査とかをしたのですが結果わかるのが2日後?とからしく結果待ちなのですが
今日親から抗原キットを貰いコロナ陽性でした。
この場合、産院に連絡した方がいいのでしょうか?
私は今の所無症状ですがもし何かあった時の為に連絡した方がいいですよね?
ちなみに次の検診は来週の木曜日なのでもし検査結果が陽性なら繰り越すつもりです

コメント

はじめてのママリ

電話した方がいいです!もし今産気づいても受け入れ先でばたつくと思います💦💦

はじめてのママリ🔰

39週ならいつ陣痛が来てもおかしくないと思うので、産院には連絡しておいた方がいいと思います!濃厚接触者の状態でその産院で産めるのかどうかも微妙ですよね😓

みれ

火曜日に息子がコロナになり
次の日に末っ子がコロナになりました。
調度検診の日だったので
産院に電話しました。うちの産院は
子供たちの療養10日以降ぢゃないと
検診をしてくれないと言われました。

ただ体に何か異常があれば
すぐに連絡するように言われています。
明日から38wです。
検診なしの産まれるまで
産院にいけないのを覚悟してます。

ch1

絶対連絡した方がいいです!
受け入れ先探してる間に生まれそうとかなると大変です💦

はじめてのママリ🔰

義理妹が旦那さんのPCR検査の結果待ちの間に破水して受け入れ先探すのに相当苦労しました💦千葉県で妊婦さんがたらい回しされ赤ちゃん亡くなってしまった事件のすぐ後です…。
すぐに産院に連絡した方がいいです😭!!産院としてもそれを望んでると思います!!