

ぴよこ
うちはパジャマや部屋着にして、外に出る時は着せてないです〜!

COCORO
キャラクター
全体的に苦手です😭
子どもがどーしても着たいみたいなので
パジャマにしてます!
外には出ないでとお願いしてます

ゆう
私も始めは思っていたのでお気持ちよくわかります😂
でも今は本人が好きな服を着るのが1番良いという考えに変わりました😊
自分の趣味よりも子どもの好きなものを優先です👍

退会ユーザー
キャラもの、私も苦手です。
パジャマとかに着せたり、一日出かけない日の服ならまぁいいかなぁって感じです!笑

ママリ
キャラ物嫌いで家以外では着せてませんでしがイヤイヤ期からどうでも良くなり外出も着せるようになりました😂
幼稚園に着て行くとあんまり話したことないお友達との話の話題になって仲良くなるってことがあってその時に自分の考えを押し付けるのは良くないなと反省しました😮💨
まあ今でもほんとは着せたくないですけどね!笑笑

退会ユーザー
私も着せたくなかったですが、幼稚園とか行きだして買うようになりました💦💦

いとな
うちもアンパンマンが好きな時期に買ってきてくれてました😂
申し訳ないけどパジャマにしてました…。
あとリボンがめっちゃついたTシャツとか。
高いけどダサいフリフリしたやつとか多くて…。
幼稚園の予備服(一学期に1、2度しか着ないとか)にしたりしてます。
旦那もいやがるので、旦那から伝えて最近はキャラモノは下着のみにしてもらってます💦
うちは義母が旦那が大人になってから再婚した継母なので愛情たっぷりはありがたいんですけど、伝えるのもなかなか伝えにくいところがあり…悩みどころです😓

おでんくん
気持ちはわかります!笑
ただ、やっぱ子供の好みの服を着せてあげたいという思いから自分の好みを押し付けるのはやめました。笑🤣
なので、ヘンテコな格好してたりすることもありますが自分なりにコーディネート考えたりもしてるし楽しんでるので、グッと堪えてます🤣
私自信、子供の頃私が親からしたら待望の女の子だったということもあり、ぶりっぶりの女の子服着せられてるのが嫌でそのことハッキリ覚えてます。笑

りーちょ
好きな洋服着て喜ぶし好きにさせてます😄
コメント