
コメント

姉妹のまま
座れるようになってからなので、8ヶ月頃でした!

退会ユーザー
ハイチェアは腰が完全に座った10ヶ月頃から座らせてます😊
それまでは腰座り前からOKの椅子に座らせてました🖐
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月だとなかなか先ですね😅
すぐ使わなくなるとは言え、買っておいたらよかったと思うものたくさんあります😂
ありがとうございます!- 7月17日
姉妹のまま
座れるようになってからなので、8ヶ月頃でした!
退会ユーザー
ハイチェアは腰が完全に座った10ヶ月頃から座らせてます😊
それまでは腰座り前からOKの椅子に座らせてました🖐
はじめてのママリ🔰
10ヶ月だとなかなか先ですね😅
すぐ使わなくなるとは言え、買っておいたらよかったと思うものたくさんあります😂
ありがとうございます!
「月齢」に関する質問
乳アレルギーでミルクが使えないので完母でやっています。ですが2週間前から左乳がろくに授乳できてません。分泌も当然減ってます、ミルクも使えないのにまだ完全卒乳は無理…という状況です。 10ヶ月で左乳首を半分噛み切…
1歳2ヶ月 低月齢のときから寝るのが下手で、夜通し寝てくれたことがありません。 寝かしつけは添い乳で、21時くらいに寝て0時くらいまでは起きずに寝てくれますが、0時から特に朝方3-5時はかなり頻回に起きます。体感30…
もうすぐ9ヶ月、寝ようとしてくれません!! 今までは最後の授乳後に寝室へ連れて行ったら抱っこかトントンで寝てくれていました。 が、数日前から寝室へ連れて行った途端に覚醒して、ずり這いで寝室探検したり、私の上に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり7ヶ月と書いてても実際座れるようになってからですよね😂
ありがとうございます!