
第二子を授かるタイミングや理由を教えてください。
第二子を授かろうと思ったタイミングや理由を教えてください😌
そろそろ、、なんて思っているのですが、
まだいいかな?とも思ってしまっていて..
みなさんが第二子を授かろうと決めたタイミングの理由を
参考にさせていただきたいです☺️
- 🌅🌌(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月)

かかりん
育児に余裕が出てきたことと、自分の年齢と、子宮筋腫がきっかけでした!
1人目の産後健診で、子宮筋腫があるから2人目を考えるなら早い方がいいかもしれませんと言われたので💦

キャロ
旦那と話して3.4歳差で〜となったのと👶
保育園の0歳児クラスで入園させたかったので、長く休める4〜6月生まれを狙って妊活しました😊

きなこ
職場規定上、3歳までしか時短が取得出来なかったのでフルタイムに戻る前に出産できれば…と計画して授かる事ができました✨
3人目も計画中で、長男が小学校入学式するタイミングでまた育休に入れていたらいいなーと考えてます‼️

89
うちは5歳差なので参考にならないかもですが😅
家を建てる時にFPさんに相談して、家計にゆとりが出るのは上の子と6歳差がベストの計算になる、とアドバイスをいただきました。
育休中は娘ととことん向き合いたいので、2〜3歳差とは考えておらず、3〜4歳差になる頃にぼちぼち下の子を意識し出しましたが、仕事復帰後のストレスもありなかなか授からず💧
半ば諦めて暴食して体重が人生maxになった正月明けに「まあ痩せたら本格的に妊活するもんね」なんて思いつつ、使用期限ギリギリになった排卵検査薬を使い切ろうとタイミングを取ってみたら、まさかのヒット、で、今に至ります😅

はじめてのママリ🔰
3歳差は自分の中でなくて、2歳差か4歳差でした!
旦那さんは2歳差位がいいかなと言ってくれたのと、まだ1人目に手はかかって大変なこと多いけど、家事育児はできる方ができる時にやるって感じでどちらかに負担があるわけでもないので、やっていけそうと思えたからです😊
1人目産まれてからは時短勤務をしていて、4歳差になると、2人目妊娠中にフルタイムで働くことになることもありました!
コメント