

退会ユーザー
脱ぎ着しやすいのは、ワンピースです✨
セパレートは、濡れると脱ぎにくくなります💦

Ⓜ︎
うちの幼稚園は子供が脱ぎ着しやすいようにワンピース指定です😊

たんぽぽ
幼稚園からの指定で、子ども自身が脱着しやすいようにワンピース指定になっています。

はじめてのママリ🔰
ワンピースです!
指定はないですが、聞くところによるとほとんどみんなワンピースです。

mamari
うちはお腹が隠れる
セパレートの水着にしました🙆♀️✨

りん
ワンピース指定なのでワンピースのが先生が楽だし、無くさないのかなと思います!

退会ユーザー
ワンピース指定なのでワンピースです!
2着を交互に持っていってるんですが
長袖のは着にくい!と言われます😂
家用はセパレートです!

はじめてのママリ🔰
小学生はセパレートですが、幼稚園の間は脱ぎ着しやすいようにワンピースにしてました!

退会ユーザー
トイレとか考えるとセパレートの方がいいと思います、もしワンピースにラッシュガード組み合わせる場合は最高に面倒なので(笑)
慣れちゃえばワンピースの方が着にくいようですよ!
うちの子がワンピースなのは少し大きめの水着でもワンピースなら何とかなるからです(笑)
コメント