
9ヶ月の男の子がストローの練習で苦労している。続ければ上手に飲めるか不安。普通の曲がるストローを使って練習中。
いつもお世話になっています。
9ヶ月の男の子です。
最近やっとストローの練習を始めました。
一応吸えてはいるのですが水が口に入りすぎてむせてしまったり、飲み込まずにそのままドバーッと口から出てきたり、飲めてる!と思ってもお食事用エプロンのポケットに並々水が入っていることも…
最初ってこんな感じなんですかね?
練習続けていればちゃんと飲めるようになるのでしょうか。
ちなみに、トレーニングマグではなく普通の曲がるストローで練習しています。
1度紙パックのジュースで練習してから曲がるストローでやるようになりました。
- まーーーみ(9歳)
コメント

♡mieeee♡
それで大丈夫ですよ!うちの子も初めの時は上手に飲めなくて、むせたりこぼしたりしてました!笑

りゅうまむ
うちの子は最初同じでした。
パックのお茶でやってたのですが
全然飲まなく
まだ時間がかかるのかなと思っていた時に
友達がパックの
オレンジジュースを
あげてみたら
なんとチューチュー飲んでて
おい!飲めるんかい!
と笑ってしまいました。
ふとした時にできますよ!
-
まーーーみ
コメントありがとうございます!
やっぱり甘くて美味しいジュースの方が飲めますよね(笑)
気長に出来るのを待ちたいと思います😊- 12月2日

くみの
あはは!大人でストローで飲めない人なんていませんよね!月齢上がれば勝手に飲めるようになりますよ。
-
まーーーみ
コメントありがとうございます!
そうですよね!!!!!!笑
確かに大人でストロー使えない人とか見たことない!
いつか出来るの心で見守ります😊- 12月2日
まーーーみ
コメントありがとうございます!
皆そんなんですね!安心しました(^O^)