※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供が最近夜泣きし始めています。保育園に行っておらず、ストレスや睡眠不足が原因か心配です。夜泣きや寝言泣きに対処法はありますか?


2歳5ヶ月で産まれてから
夜泣きはありませんでしたがここ1週間
◯◯の方のジジのお家いきたい!や
◯◯のジジとバス乗りたい!や
◯◯食べたい!などと連呼して3分くらい泣きます。

まだ保育園には行っておらず
下の子たちに手がかかるのでストレスでしょうか?
お昼寝できてない日が続いてたからでしょうか?
夜泣き?寝言泣き?何かいい対処法ありますか?

コメント

ママリ

イヤイヤ期とかですか?🥲
それにしても羨ましいです🥲うちの子も同じくらいですが、産まれてから夜泣きしない日のほうが数えれるくらいです。いつになったら泣かないんだろう…すみません😅
下のお子さんが双子なら尚更キツいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ダメ!とか◯◯だから◯◯しないで!みたいなことは言うんですがこれもイヤイヤ期なんですかね…
    下の双子はまだ夜泣きしないので私の方が大変ではないのですが、急にこんなに夜泣き?が続くのでどうしたらいいものか🥲
    ママリさんはどう宥めてますか?

    • 7月17日