※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

上の子の時からテレビに集中する時期がいつからか分からず、11か月の下の子は興味を持たず。上の子が保育園の時も興味を失う様子。

集中してテレビをみて時間が潰れるようになるのっていつ頃からでしょうか?🤔
全く上の子の時を思い出せません😂

今は下の子もうすぐ11か月ですが、テレビは上の子のYouTubeばかり流してるせいか、ついてても興味ないのか全然見てなくて、夕飯準備中とかこっち来ちゃいます😂少しは見ててほしい〜…📺

試しに上の子が保育園の時、いないいないばあとかつけてみたけど一瞬みてすぐ興味失ってました😂

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちは1歳すぎたくらいからテレビに興味持ち始めました!
後追いの時期は全然ダメでしたね😂
抱っこやおんぶしたままや、シリコンのキッチンツール渡して遊んでる間に調理してました😂
1歳すぎてからいないいないばあやおかいつなんか好きになって、じーっと見てくれることが増えました☺️

  • さ

    なるほど!たしかに今後追い真っ盛りなので常にこっちについてきます🫢
    私もしゃもじとか持たせて遊ばせてます😅

    • 7月17日
4兄妹♥4A

2歳の末っ子、テレビにあまり興味がないようで朝のおかあさんといっしょもそこまでみてないですね😂

  • さ

    わー!2歳でもですか!ずっとテレビもずっとはよくないですが、ここぞと言う時みてて欲しいですよね😅

    • 7月17日