※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アパレル勤務ママ
子育て・グッズ

スマートトライクを日常使いするのは変でしょうか?ベビーカーでは立ち上がって困っています。

スマートトライク(添付画像)は日常使いしていたら変ですかね?😂
普段の近所の買い物や電車などで使っていたら変ですか?
ベビーカーだと立ち上がってしまって困っていて、
解決策を探しています。。

コメント

ママリ

個人的には迷惑かけられてる訳じゃないし全く気にならないのですが、「三輪車で店内に入るなんて非常識だ!」「三輪車で電車に乗るなんて非常識だ!」とマイナスな意見も多く見かけるので日常使いは控えてました💦

  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    やはりそういう意見が多いですよね〜🥲
    好奇心のかたまりで
    歩きたがりの我が家長男なので
    妊娠中の私はしんどくて
    藁にもすがる思いでこれかな!?と思いましたが日本ではだめですよね、、

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    らくらくスクーターみたいな骨組みだけの超軽量ベビーカーどうですかね🤔?
    三輪車とあまり変わらないような気もしますが、ペダルが無い分見た目が自転車って感じではないので日常使いでも文句言われないかなと🤣💓
    持ち手もついてるので子供も満足しそうですし😏笑

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    それも考えて調べたのですが、
    都内に出てお昼寝しちゃったとき困るなぁと😭😭😭😭

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    お昼寝するくらいの時間帯で使うなら悩みますね😭😭
    B型ベビーカーもダメですかね?
    割と背もたれ垂直だし、リクライニング機能付きのB型もあるので寝ちゃっても大丈夫かなと🤔

    うちも画像より型は古いですがスマートトライク持ってて、たまに寝ちゃう事ありましたが三輪車なのでやっぱり寝られると地面に足ズリズリ引きずるし首グラングランだしで大変でした😂💦

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    B型だとフットレストが狭めorないものなら立ち上がれないと思うので
    いいかなぁと思うのですが
    よさげなものが見つからず
    困り果てました🥲

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    悩みますね😂💦
    下の子も産まれる事だし、バギーボード買い足して今のベビーカー使い続けるのはどうですかね😳?
    とりあえず移動はバギーボードに乗せて、寝ちゃったらベビーカー面に移動…みたいな🤔

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    バギーボードも考えました🤔が、joieのライトトラックスは折りたたむとき座る面の真ん中を持ち上げて折り畳むので
    出先で折り畳むことになったときや高速バス乗るときどうしようかと😭

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    座る面の真ん中持ち上げるタイプなんですね😳✨
    うちはエアバギー+バギーボードなのですが、椅子付きバギーボードの為つけてる時は折り畳めないので申し訳ないな…と思いながらも開いたまま電車乗ってました😂

    バスはバギーボードつけた状態で乗った事ないのですが、さすがにバスだと畳まないと厳しいですもんね🥲
    でも、それだとスマートトライクも畳むの難しいので結局折り畳むような場面でも使うなら難しい気がします😣💦

    きっとはるぼーママさんもオモチャ等できる事は試した上で、それでも立っちゃうから悩んでるんですよね😭
    ん〜、、、あとは何だろう、、
    あまりお力になれずに申し訳ないです😭😭

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    うわ〜ん参りました。😭😭😭
    フットレストが狭めorないものなら立てないですかね?
    スーパーとかにあるやつみたいな、、、

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    フットレスト無しならさすがに諦めるんじゃないですかね😂!?
    スーパーのカートは嫌がらないんですか?😳

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    スーパーやのカートはそのときによりますが嫌がることが多いです🛒
    商業施設にある身動きがとれるキャラのやつは、機嫌が良ければわりと乗っててくれます😂

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    キャラカート、自宅用にも欲しくなるくらい強いですよね😂💓笑

    全体的にうちの三男がベビーカー拒否していた時期の様子と似てるな〜と思いながらお話聞いていたのですが、うちの三男の場合だとB型バギーとバギーボードの椅子は比較的乗ってくれてました😳
    目線も変わるので気分も違うみたいで、乗り物変わるだけでも乗ってくれるかもしれませんよ✨

    • 7月16日
deleted user

個人的に三輪車の部類に当たると思うのでスーパーとかで見たらちょっとびっくりします😂

たまにショッピングモールの中とかでも使ってる方いらっしゃいますが感覚としては自転車でそのまま入ってきてるイメージなので私的にはなしかなと思います💦

ただベビーカーだと立ち上がってしまう等の理由もあると思いますのでどうしても普通のベビーカーじゃ難しかったりするなら選択肢としてはアリなのではと思います!

ベビーカーだと立ち上がってしまうということですが、どのように立ち上がってしまうのでしょうか?😔

  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    そうですよね🥲
    joieのライトトラックスを使っているのですが
    背もたれが垂直にならず、ベルトで固定されてしまうことで
    上体を起こしてまわりを見れない、座面が硬くて嫌みたいで
    乗るだけでもほぼ嫌がります。
    なので最近は危ないとわかっててもベルトなしで
    立ち上がったて後ろ見てきたら
    私が腕を支えながらベビーカーを押しています。
    そもそもベビーカーに乗るのを嫌がって歩きたがり、
    疲れると抱っこをせがむようになったので🥲

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちょっとベルト緩めてお子さんが自分で座ってられる位置でベルトつけられないですか??
    下の子がもうゴロンとしてるのが嫌でベビーカーでも座りたなるのですが同じく垂直にはできないベビーカーで💦

    子供を座らせてベルトをつけてます!
    勿論それ以上前のめりにはなれないくらいの長さです☺️

    ベビーカーの上で立ちあがっちゃうのは落ちてしまった時の高さなど考えるとかなり怖いですもんね💦
    お母様も妊娠中とのことで…抱っこはきついですよね😭

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    ベルトゆるめるなどもしましたが、
    そもそもベビーカーに座るのが嫌みたいです😭
    ハンドルを動かすことが好きなので(車や電車が好き)スマートトライクならハンドルを持って
    運転してる気分になるのかなぁと😭

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😢
    ベビーカーに備え付けるタイプのハンドルのおもちゃなどもだめでしたか??😣

    上の子は10ヶ月くらいからjeepのバギー使ってましたが立ち上がることはなかったです!
    でもベビーカー自体嫌いだとどうしようもないですよね🥲

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    ハンドルのおもちゃも買いました😂
    座るのが嫌だと、おもちゃもごまかしがきかなくなってしまって😭😭
    参りました。笑

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    だめでしたか😂💦
    何かいい手があるといいですね!
    お力になれず、すみません💦

    • 7月16日
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    とんでもないです!!!
    話聞いてくれてありがとうございます😭

    • 7月16日
初めてのママリン🔰

ベビーカーステップはダメですか?

2人目妊活中ですが、2人目が産まれたらベビーカーステップにしようと思ってます( *´꒳`*)
立つ、座る両方できる物もあるみたいですし、まだ詳しく調べてはいませんが、お子さんが気に入れば三輪車みたいな〜と気にされるよりはいいのかな?と思いました(^-^)