![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での離乳食回数について相談です。4回食にし、朝ごはんを家で食べさせることを提案されました。保育園では朝食を軽く食べさせている例もあり、休日の食事リズムについて悩んでいます。同じような経験をされている方はいますか?
離乳食後期の回数についてです。
うちは保育園で2回食べさせてもらって夜に家で
食べさせていました。朝はミルク200ml
後期になったのでそろそろ家で朝ごはん食べさせて
もらって4回食にしてミルクを減らしていきましょうと
言われました。
調べても離乳食4回ってあまりなくて
保育園に聞くと、朝どのくらいでもいいので
食べさせてもらって午前と午後で保育園でも
しっかり離乳食食べさせますとのこと🤔
同じ園の月齢が大きい子のママさんに聞くと
朝はうどんやパンを軽く食べさせてると
言っていました。
平日は軽い朝食とミルク、午前食、午後食と園で
しっかり食べさせてもらって夜は家でしっかり
食べさせようと思うのですか、休日が難しくて😅
朝、昼、晩しっかりにして中食をおやつとか🍌とか
でもいいのでしょうか?
そうなると平日と休日のリズムが違うことになるし
難しいです😭
みなさん保育園行かれてる方そういった事
言われてますか?
- ゆんゆん(3歳4ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
2人とも保育園の日は4回食べてました(おやつのメニューによってはある意味今も4回食べてますが…)
でも家では普通に朝昼夕の3回食でしたよ☺️
おやつもほぼ食べてないです!
ゆんゆん
ありがとうございます!家ではと言うのは休みの日はミルク、朝昼晩の3回食ってことでしょうか?
ひろ
そうです☺️
時間によっては、お昼すぎのミルクは飲まない日もありました!
ゆんゆん
ありがとうございます!休日も4回離乳食大変と思ってたのでそれ聞けてよかったです🥺