※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらねこ
子育て・グッズ

完母の方に質問です。1ヶ月〜1歳までの、それぞれの月齢の時の授乳間隔を教えてください!

完母の方に質問です。
1ヶ月〜1歳までの、それぞれの月齢の時の授乳間隔を教えてください!

コメント

はるせり

1カ月の頃は1時間たたずに授乳してる感じで、一日中半裸のような…。
その後ずっっと2、3時間おきでした(^_^;)
夜は4時間開いたらガッツポーズでしたね。寝てますが

  • どらねこ

    どらねこ

    早くに間隔あくようになったんですね!

    間隔空いた時におっぱいカチカチになったりしませんでしたか?

    • 12月1日
  • はるせり

    はるせり

    前半は昼間も3時間あくとパンパンな感じに。夜中 うっかり2人して寝ちゃうと、危険な固さになる事がありました。段々と吸われたら出るようにタイミングがあってきて、気にならなくなりました。

    それでも夜中の授乳がゼロになると量が減るし、乳腺炎の危険性も高まるので、意識的に吸わせてました。寝てる口に押し込むと反射で飲んでくれました(^_^;)

    • 12月1日
  • はるせり

    はるせり

    追記です💦
    2、3時間あくといっても、たまに30分とたたずに飲ませろとなる事もありますよ。機械じゃないので(^_^;)間隔が短い分には「たくさん出るようになるわ、ありがとー」と言って、のんびり授乳タイムを家事をしなくていい時間として楽しみました。

    • 12月1日
  • どらねこ

    どらねこ

    3時間空くとパンパンになっちゃうんですね!
    しこりができたりとかはなかったですか?

    今はまだ頻回授乳が大変としか感じませんが、2、3時間あくようになれば少し気持ちに余裕ができそうな気がします。

    • 12月2日
  • はるせり

    はるせり

    頻回授乳は仕方ないとはいえ、結構余裕なくなっちゃいますよね…(^_^;) 段々とその子なりに開いてきますよ。

    しこりは2人目がまだお座りしない頃に一度ありました。鏡で見るとほんのり赤みがあって、押すと痛かったので乳腺炎の初期かと。産院の母乳外来で、しぼりだしてもらいました。

    授乳間隔だけでなく、食事や疲れなど色々な原因でなっちゃいますから、痛くなったら無理せず受診してくださいね(>_<)

    • 12月2日
まさこ

うちは5月ですが、新生児の頃からずっと3時間おきです💡
小ぶりちゃんとおっぱい大好きなので、授乳時間は伸びずです💦

  • どらねこ

    どらねこ

    3時間おき、理想です。
    私もそうなりたいです!
    今は2ヶ月ですが未だに1時間毎で大変です。

    • 12月1日
  • まさこ

    まさこ

    短い時は1時間の時もありますよ💦
    もう、次いつ授乳すればいいのかわからなくなって来ます💦

    • 12月1日
mopiy🍼

新生児のときは2~3時間で、
1ヶ月 3時間
2ヶ月 3~4時間
夜中は5~7時間ねてくれます(⑉• •⑉)❤︎

  • どらねこ

    どらねこ

    夜中、結構あいてますが、おっぱいカチカチになったりしませんでしたかー?

    • 12月2日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    7時間空いたら結構ガチガチですね😱飲んでもらったらぽよよーんにもどりますがw
    5時間くらいならそんなにです!

    • 12月2日
  • どらねこ

    どらねこ

    簡単に戻るの羨ましいです!
    私、3時間あくとシコリになっちゃいます(´Д` )

    • 12月2日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    そうなんですね。・°°・(>_<)・°°・。いろんな方向から飲ませてみては?(⑉• •⑉)❤︎

    • 12月2日
  • どらねこ

    どらねこ

    いろんな方向から飲ませてはみてます!
    でも、スグなっちゃうんです(´・ω・`)

    • 12月2日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    飲ませてる時に、ちょっとかたいなーいたいなーとかおもうところ軽く押しながらのますと、マシになる気がします!

    • 12月2日
  • どらねこ

    どらねこ

    押しながらあげてみまーす(^_^)

    • 12月3日
  • どらねこ

    どらねこ

    ありがとうございます、

    • 12月3日
パル子

新生児期は1時間おきに勝手にあげてました(笑
そこからずっと2時間おきで、5ヶ月前後から3〜4時間起きになってきました!夜中は少ないと1回です。トータルで1日4〜6回ほどの授乳です
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • どらねこ

    どらねこ

    すごくりそうてきです!
    途中で欲しがったりはないですかー?
    うちのこは、1時間毎に必ず欲しがります。

    • 12月2日
づか

新生児から2ヶ月頃まで頻回で、30分~1時間に1回あげてました。

3ヶ月~4ヶ月頃から2・3時間間隔に

その後から徐々に時間が空いてきて、1歳2ヶ月の今は1日に1~3回に減りました。

離乳食の進み方によって時間の伸びが変わりました!

  • どらねこ

    どらねこ

    2ヶ月頃で、その間隔はまさに今同じ状態です。
    3ヶ月入るとあくようになったんですね〜!
    少し気持ちが楽になりました!
    今の状態がずっと続きそうで恐怖でした(´Д` )

    離乳食はいつから始めましたかー?
    また、母乳の間隔が空いておっぱいカチカチになったりしませんでしたか?

    • 12月2日
  • づか

    づか

    離乳食は5ヶ月頃から始めました!
    母乳は本当にカチカチで痛かったので搾乳して捨ててました。
    こまめにと言うか痛いなって思ったら搾乳する感じにしてました。

    • 12月2日
  • どらねこ

    どらねこ

    搾乳してれば痛くならなかったですか?

    5ヶ月ごろから離乳食を始めるとどれぐらいで3食になりますか?

    • 12月2日
  • づか

    づか

    絞ってしまえば楽になりました!

    9ヶ月頃に、3回にしました

    • 12月2日
  • どらねこ

    どらねこ

    つまりにくいイイおっぱいなんですね!
    私は小さいせいか、すぐシコリができてしまいます。
    そうなると、1回飲んでもらうぐらいじゃ全然治らなくて痛くなってしまいます。

    ゆっくり時間をかけて3回食にしていくんですね!
    とても参考になります。
    ありがとうございました。

    • 12月2日