※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳以降も夜オムツが取れない方がいます。ADHDと夜尿症の関係について疑問があります。病院で相談した方がいいでしょうか?

6歳以降も夜オムツ取れなかった方
病院にいきましたか?
何か原因がありましたか?
取れてたのに途中からとかではなく
まったく取れる気配がない方😭🙏

最近ADHDを疑っていて
調べるとADHDは夜尿症とも
関係があると出ました。
どうなんでしょうか🥲

コメント

ママリ

長男がADHDで夜尿症でした😳
関係性は分からないですが、医師には「膀胱がまだ小さいんだろうね〜」と言われました🤣

うちは小1で夜尿症治療の薬飲んでた時期ありましたが、うちの子は薬飲んでも変わらずお漏らしだったので膀胱の発達待つ事にして薬の服用やめました🙆‍♀️
小1の後半辺りからは漏らす頻度もかなり減って、小2の現在は月1〜2回漏らすかな?くらいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり関係あるんですかね🤔
    薬は効かなかったりも
    するんですね🥺
    そのうちしなくなりますよね🥲
    もう少し様子見ようと思います!

    • 7月16日