※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるmama🎀🤍
妊娠・出産

妊娠5ヶ月16週の妊婦です。シングルマザーとして頑張りますが、保育園はいつから通わせるのがいいでしょうか?参考にさせてください。

私は今妊娠5ヶ月16週の妊婦です。
相手の方に妊娠をしたと伝えたところ、音信不通になってしまいました😿シングルマザーで頑張ろうと思っているのですが、保育園はどのくらいに行き始めましたか??

参考にさせて頂きたく思います!😿💖まだ考え始めるのも早いと思うんですけどお聞きしたいです!


コメント

ワン太郎🐶

タイミング良く保育園が決まったのもあって、生後6ヶ月頃から保育園行き始めましたよ😄

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    そうなんですね(>_<)
    ありがとうございます( ´˘` )

    • 7月16日
ねむりねこ

娘は7ヶ月から保育園通ってます(^-^)

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    そうなんですね( ´˘` )
    参考になります!

    • 7月16日
、

上の子が1歳半途中入園、下の子が1歳1ヶ月4月入園です🎶
上の子が通ってる保育園は1番早くて生後6ヶ月からしか預けれないです😳
園によって違うのかもしれないですけど早く預けたいならそこも調べとかないとです😖

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    そうなんですね💦ありがとうございますm(*_ _)m

    • 7月16日
小豆の母🔰

病院職で保育所完備、病児保育完備のとこなので、5ヶ月で
復帰しました😌‼️

身体的には全然私は大丈夫でしたし、子供も早めから行ってたので泣いたりもなかったです🥺

よく不安だとかのを聞きますが、とても前向きで
ほんとに応援してます🥰💕
今からでも復帰後入れるような病児保育が着いてるようなところを探してもいいかもです😌

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    ありがとうございます( ´˘` )
    5ヶ月で復帰ですね!
    凄いです⭐️

    • 7月16日
ちびまる

4月に生後5か月で入園していますが、産前の夏に複数の保育園の説明会に参加したりしました🍀コロナ禍前だったので今とは事情が違うかもしれませんが、うちは母子2人暮らしで頼れる人がいなかったので、動けるうちに準備しておいて良かったと思ってます😊

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    そうなんですね!!!
    説明会等行こうと思います🎶

    • 7月16日
はるまる

保育士0歳児担任をしています。
うちの園は生後2ヶ月から入園できます。今年は3人のお子さんが生後2ヶ月で入園しました。
理由ら様々ですが、はじめてのママリさんと同じ理由の方もいます。
4月入園だったり、途中入園だったり、、、
4月入園が1番入りやすいかなと思います
お近くにご両親はいますか?助けてもらえるなら、助けてもらった方がお母さんも楽かもしれません。はじめての集団は風邪をひきやすいので😂

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    私の両親と妹と住んでいるので助けて貰えます✨️
    丁寧にありがとうございます( ´˘` )

    • 7月16日
三児のママ

1人目未婚での出産でしたが
6ヶ月から通ってました!!

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    未婚のママ親近感湧きます!!それくらいから入園したんですね!!!!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

未婚で出産しました。
1歳3ヶ月から保育園へ通ってます。

  • るるmama🎀🤍

    るるmama🎀🤍

    未婚のママなんですね!!大変だと思いますがこれからも頑張って下さい✨ありがとうございます!

    • 7月16日