
友達とほとんど会ってないことに気づき、友達が少ないと感じています。忙しい子育てや転勤で離れる友達などが理由で、他の人は友達とたくさん会っているのか気になります。
もともと友達は多い方ではないけど、コロナ禍になってから、友達とほとんど会ってないなと気づきました💦
こういう方いますか??
仲良い子数人は県外に住んでてなかなか会えないし、最近仲良くなった幼稚園のママ友は転勤でいなくなるし、
あれ?私、ほんと友達と全然会ってない。
友達少なっ!
県外に2人高校からの仲良い子がいて、
近くに4人くらい中高からの仲良しの子がいて、
1番よく会ってたママ友は1人居るけど転勤で離れるし...
そして子育てが忙しすぎて、辛いツワリの妊娠期間もあったし、ママ友以外ほぼ会っておらず。
それでも家族と過ごせれば心は幸せなんですが...
ふと、気づきました💦💦
みんな、友達とたくさん会ってるんでしょうか??
そもそもたくさん友達いますか?笑
私だけですかね??😅😅
- みゅう(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ
実家も地元も飛行機距離なので丸3年会っていません😭
こちらにいるのはママ友だけ…
ですが、オンラインランチ会したり、電話したりすることが増えて以前より連絡することが増えました😊
県外のお友達とオンラインおすすめですよー!😊
近くのママ友より、遠くの友人です✨

たぴこ
私も友達少ないです✋😂
コロナ禍になってから年に1~2回しか友達と会わなくなりました😂
だからと言って連絡を頻繁にとるわけでもないです(笑)
学生時代の友達は結婚して県外行ったり仲良くなったママ友は転勤等でだいたい引っ越しちゃいました😭笑
仰る通り家族と過ごせれば心は幸せなんですよね!
でもたまに友達とも会いたいなぁって思います🥲

はじめてのママリ🔰
わたしも県外に地元がありますがわりと電話をしたりしてます。

母娘でキティラー
学生時代の親しい友人とは会いたいねとLINEし合っていたりはしますが、彼女のお子さんは先月1才になったばかりでしかも先月手術もしたので涼しくなるまで会えないかなとか思いますね。
お互い子連れで会えたとしても1才の赤ちゃんと小学生だと一緒に遊ぶこともないでしょうから。
コメント