※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ( •̀_•́)ง♡
子育て・グッズ

兄妹の誕生日が近く、1回で済ませたいが旦那は別々にお祝いしたいと言う。今年どうするか悩んでいる。みなさんはどうするか教えてください。

同じ月に4日しか離れていない兄妹の誕生日があります🎂
下の子が1歳2歳の誕生日は同じ月に2回お祝いしていました😵‍💫
ですが、私的には同じ月にケーキやご馳走、飾り付けなど大変なので1回で済ませたい気持ちがありますが、旦那はそうじゃなく、一人一人にお祝いしてあげないと可哀想と言うので仕方なく…

今年はどうしようか迷い中です😵‍💫
みなさんならどうするか聞きたいです‼️
宜しくお願いします🙇‍♀️🙏

コメント

あくるの

ご馳走は2人とも当日に作って、ケーキは普通のケーキとアイスケーキ!とかにするかもです🤔
我が家は毎年義実家でご馳走とケーキ、当日は息子の好物に夕飯後サーティワンとかにしてるので同じ状況なら真ん中誕生日会をして当日はそれぞれサーティワンにします🍨

のん

うちは2月と3月で月をまたいでますが、誕生日が1週間違いの姉妹がいます。ひな祭りも誕生日翌日にあり、約1週間で誕生日2つとひな祭りをお祝いする(片方の誕生日とひな祭りを一緒にするのもなんだかなので…)のは大変なので来年からは真ん中の週末に全て一緒にお祝いしようかなと思ってます😊1歳は色々イベント(一升餅など)があるので別日にしましたが。

姉妹それぞれの希望(プレゼントや食べ物など)は聞きつつも同日にお祝いすることで、その分豪華にしようと思ってます✨

はじめてのママリ🔰

私なら一番上の子と差がつかないようにケーキは大きめご馳走も種類多くして飾りつけも豪華めにして同じ日にしちゃいます🥺