![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11日目の赤ちゃんがミルクをあまり飲まない状況で、不安に感じています。授乳方法や量についてアドバイスをお願いします。
生後11日目ですがミルクを飲んでくれません🥲
いま混合で、もともと2400グラムで生まれていて今ようやく2600くらいです
母乳は5分ずつでスケールではかると30しかのめていません
その後にミルクを40-60足すようにしているのですが、だいたい20くらいしか飲みません😓
旦那が授乳変わってくれてミルクだけのときも30とかしか飲まないときがあります。
いまさっきの授乳にいたってはミルク全く飲まなかったです🥲
すごく不安です
どうしたら飲んでくれるのか、、、
- M(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
小児科で勤務してました🏥
うんちが出てなかったり、お腹がはったりはないですか?
もしくは、1回にのめる量が少ないのかもしれないですね💦回数で稼ぐもありかもしれないですね💦
体重は正常だと思いますよ!
生まれてから一度生理的体重減少がありますから、7日くらいで元の体重にもどります。なので生後11日で+200gなら大丈夫です✨
M
うんちは1日に2-3回、おしっこは8回以上でています。
退院していて1週間は順調にミルクも飲んでたので体重は順調だったんですが、
昨日からあまりミルクを足しても全然飲んでくれずで、、
吸う力がなくて母乳だけでしんどくてミルク飲まないとかですかね?😢