![ららたそ✧*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県東予地区には、託児付きの美容室やマツエクが見当たらず、10ヶ月の娘を連れて行くのが難しいです。同じような状況の方はどのようにして美容室やマツエクに行っているのか、ご存知ですか?
愛媛県 東予地区 で
託児付きの 美容室やマツエク はありますか?
松山方面はあるみたいですが
東予地方は調べても出てこなくて😫
娘は10ヶ月です。
キッズルームがあってもまだ1人で待てる
月齢でもないので困ってます。
子供の預け先がない方 どのようにして
美容室やマツエクに行かれていますか?
みなさん 我慢されているのでしょうか🥺
- ららたそ✧*(3歳5ヶ月)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
東予ではないのですが愛媛に住んでます!
末っ子が保育園に入園するまでは、一時保育に預けてまつ毛や美容室、ネイルに行ってました✨
松山には託児付きのサロンもあるのですが、遠方なので行き帰りの時間を考えると、自宅近くの一時保育に預けて自宅近くのサロンに行く方が楽でした💡
![ねないこだれだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねないこだれだ
新居浜だったら、 あなたが好きです っていう美容室はキッズルームで美容師さんがかわるがわる見てて下さいます。でも受付の人が電話対応などするときは少し離れる場面があったりします💦
-
ねないこだれだ
下のかたがおっしゃってるビーボーンは昔は保育士さんが見ててくださってたんですけど、今はコロナを理由にキッズルーム貸してくれるだけになってますので、小さい子ならだれか見ていてくれる人も連れていかなきゃです。
- 7月16日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私も松山なので詳しくはないのですが、愛媛の子育てサイトで調べたら、四国中央に一軒あるようですよ!be bornというお店みたいです。お住まいのところから近いかどうかはわかりませんが…😭
上の方がおっしゃるように、一時保育に預けるのも一つの手段だと思います!
![くぅ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ🧸
今治 bouquet (ブーケ)個人サロンです。ぜひ❤️
コメント