
10ヶ月の赤ちゃんが固形食に慣れず、手作り食が食べられない悩み。どう進めればいいか不安。上の子は1歳で普通の食事ができたが、焦っている。
離乳食についてです。
もう少しで10ヶ月なのですがずっとBFオンリーでやってきたのですがそろそろ固形のものをと思い少しずつですが手作りにしました。ですがBFで慣れすぎてとろみがしっかり付いたものしか食べられずつかみ食べのものやパン類、ご飯もサラサラしたものしか食べられません。
2人目だからと面倒くさがってきた私も悪いのですが手作りのもの(多少とろみはついてます)食べられるようにするにはどうやって進めていけばいいのでしょうか…
完了食までBFで行った場合普通のご飯が食べられなくなりそうです……
上の子の時は1歳で大人と同じもの(味付けだけ薄め)食べれていたので焦ってます…
- HiRo(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ままり
10ヶ月ならまだとろみでいいんじゃないですかね?
つかみ食べや、パンが食べられてるなら、固形が食べられないわけではないと思いますし🤔
柔らかく煮た野菜とかから慣れていくんじゃないですかね^^
HiRo
さかなさんコメントありがとうございます!
大丈夫ですかね…
つかみ食べは炊飯器で炊いた野菜、
パンはパン粥にしないとまだ食べられないです😅
少しずつ慣らしていきます…