
体調が悪く、育児や家事を一人で頑張っていることに疲れを感じています。夫からの返事に対して、感謝の言葉が欲しいと思っています。
気圧➕つわりで今日は朝からダウン。
午前は娘たちと制作したりして
午後は少しゆっくりさせてもらったけど
まあ、休めるはずもなく。
頼れる人もなく。
「夕飯のオカズ少なくてごめん」って
夫にLINEしたら
「大丈夫。」
その前に体調悪い話をしたけど
「了解」だけ。
大丈夫より「ありがとう」のが嬉しいよな。
毎日、朝から晩までワンオペで
よく頑張ってるわ。
たまには自分を認めないとそろそろ辛いのう。
- ぴょん(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぶらっくれでぃ
私の旦那もだんだんと冷たくなったというか
もう嫁は育児慣れしてるから大丈夫だろうとか
3人目となると余計に関心が薄れてきてるようです( ˙-˙ )💭
仕事の日は全然帰ってこないし
休日の午前中は趣味で出かけていないし🤷🏻♀️
妊婦で上の子育児しながら
ってかなり大変ですよね😔💦
自分にご褒美しながら
お身体に気をつけてお過ごしください🙇🏻♀️
ぴょん
コメントありがとうございます😊
まさにそんな感じです!!(笑)
育児も慣れてるし
つわりも3回目だし…って感じで
関心ないです(;_;)
仕事の日も定時19時に帰宅は
年に1-2回あるかないか…
基本21時以降です💦
ありがとうございます😭🌟
自分にご褒美あげないと
やってけないです…(笑)
あまり無理しないようにしたいと思います✨