
コメント

はじめてのママリ🔰
自由席は空いていればどこに座ってもいい。満席だったら立っているしかない。
指定席は席を有料で買う。自分専用の席。混んでいても絶対座れる。
です🙌✨

🐰
指定席は混んでても必ずその席に座れます。
自由席は空いてないと座れないですが、指定席より安く、当日中なら好きな列車に乗れます!
-
🐰
車両が違うので大丈夫ですよ✨
のぞみだったら1〜3号車が自由席です☺️- 7月16日
-
🐰
当日でも買えますよ🙌
慣れないなら、みどりの窓口で買えば間違い無いと思います☺️- 7月16日

ままり
ありがとうございます🙇♀️
すごく分かりやすいです!
ちなみに自由席にした場合、空いてる席に座っていてもそこを指定して座ろうとしている人がいる場合は立たないといけないのでしょうか?💦
それとも、指定席の人と自由席の人とではそもそも車両が違うのですか?😣

ままり
ありがとうございます😭😭
ど田舎に住んでいて新幹線なんて分からないし調べ方すらわからなくて…😰(笑)
すごく助かりました!!
ちなみにもう1つよろしいでしょうか😭😭
新幹線のチケット?切符っていうんですかね、それって当日でも買えるのでしょうか💦💦
はじめてのママリ🔰
車両が違うので大丈夫ですよ!全席指定席の新幹線もあるので気をつけて下さいね☺️