![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の幼稚園送迎について相談です。自家用車がなく、ママチャリで送迎するのは危険か、休ませるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
台風や雨の日でも幼稚園や保育園に行っていますか?
今日自分の通院のため、保育園の一時保育を予約してしまいました。
下の子が4ヶ月、上の子は3歳前です。
朝からあめがひどく、
車もなく、ママチャリしかないので
結局、送り迎えはタクシーでしました。
(徒歩だと40分)
園庭開放イベントなどで上の子が保育園を気に入っていたので、私の通院はキャンセルしましたが、上の子の一時保育だけ決行しました。
出費は送迎タクシーが5000円、保育料が3000円。
ふと思いました。
これ、今後の幼稚園などの雨の日どうしようと😭
1人ならまだしも2人乗せて雨の日のママチャリ、荷物もあるし危険ではないのかな??
それとも意外と休ませてもいいのかな??
みなさんどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
専業の方なら天気次第でお休みも自由と思いますが、働いてると天気一つでお休みさせてくださいってわけにはいかないので、登園してますね。
うちは小雨なら自転車ですが、今日のような大雨の時はバスです。
コメント