![2きっずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理予定日辺りならそのくらいの濃さは出来ると思いますよ✨
おめでとうございます!
出血などなければ6w辺りで行くのがいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おめでとうございます✨
いま4w1dとの事ですが6週頃行けば胎嚢確認は確実に出来ると思います!!
成長早ければ心拍まで確認できるかもしれませんね😌
早めに行ってもいいですが補助券貰うまでは結構な金額かかるので6週頃がオススメです😊
-
2きっずまま
ありがとうございます😭
6週頃がいいんですね!胎嚢とうまくいけば心拍まで確認したいなと思いまして…7wだと遅いですかね?💦
ママリさんはいつ頃、心拍確認できましたか?- 7月15日
-
ママリ
私は7w0dで心拍確認出来ました!!
ただ、遅すぎても子宮外妊娠などの心配もあるので6wぐらいが良いかな〜と思います🥰- 7月15日
-
2きっずまま
そうなんですね!やっぱり6w辺りが良いですね✨
ありがとうございました😊- 7月16日
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
おめでとうございます!!
私は6週ごろに行きましたよ〜
3人目は予約の関係で7週になってしまったのですが、遠回しに遅いと言われてしまいました💦
年子なのもあって予定外でいろいろ悩んで遅くなったんじゃないかとも心配されました🤣
子宮外だったときを考えたら6週くらいに1回行けた方がいいんじゃないかなと思いますよ
-
2きっずまま
ありがとうございます😭💕
そうですよね!みなさん6wぐらいとのことなのでその辺りに行ってみようと思います✨- 7月16日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
私も予定日前日にフライングして陽性で、結局病院は6週入った頃に行きました!
病院によるかもですが、そこでもう母子手帳もらってきてと言われました!
-
2きっずまま
私も6wあたりに行きたいと思います!
ありがとうございました😊- 7月16日
2きっずまま
ありがとうございます😭
いまのとこも出血もなく食欲がかなりありまして…笑
仕事の都合上、予定で6w2dか7w2dにしか行けないかもなんですがどちらにいきますか?✨
はじめてのママリ🔰
子宮外も怖いので6wに私なら行きます!
2きっずまま
そうですよね!
ありがとうございました😊