
我が子が5年生なのに2年生の勉強くらいしか出なかったら皆さんどうしますか?
我が子が5年生なのに2年生の勉強くらいしか出なかったら皆さんどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(14歳)
コメント

退会ユーザー
2年生くらいの勉強しか出ない?というのは学校からの宿題ですか😳❓
それとも塾などの内容でしょうか?
我が子が5年生なのに2年生の勉強くらいしか出なかったら皆さんどうしますか?
退会ユーザー
2年生くらいの勉強しか出ない?というのは学校からの宿題ですか😳❓
それとも塾などの内容でしょうか?
「勉強」に関する質問
小1の息子に常に監視されてる感じで疲れます😭 今日は息子が軽い胃腸炎で腹痛があるため、学校をお休みさせました。 家の中だと暇〜とうるさく、、でも学校がやってる時間まではYouTubeやゲームは禁止にしています。(本来…
特別支援級について 学校ごとに違ってくるとは思うのですが どのようなレベルで入れますか? 担任からは言われてません。 小学生3年生です。 恐らく娘の小学校はこの教科だけクラスに入るとかはなく 全く分離してます…
きたきた、選挙前だけ連絡してくる創価学会の毒親。 勉強して調べた、○党にすると言ったらあそこは頭がおかしいと大批判 旦那くんはどこねと聞かれて○党と言ったらあそこも頭がおかしいと(笑) レパートリー増やしてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
学校のです。
退会ユーザー
うちも5年生なんですけど、宿題じゃなくて授業の内容でしょうか?
担任の方針なのか、
宿題なら我が子だけなのかクラス全員なのか…
普通クラスなら摩訶不思議な先生ですね😳
5年生にもなると難しくなってくるのでまったりしてる場合じゃないと思うんですが💦
子供が不満に思っていたり、
子供から先生に聞いてみてもハッキリしない、
いつまでも学習内容が進まないようなら、一度聞いてみますかね🤔
クレームというより何か理由があるのでしょうか?と。
はじめてのママリ🔰
不登校気味で勉強がどんどん遅れます。学級閉鎖があってリモートで英語の授業を聞いたのですが、ムスメはちんぷんかんぷんでした。
私の好きな科目は〇と〇、私はダンスがとても楽しくて好きです。という英語をリスニングしてて、娘はローマ字もまだ完璧ではないので全く無意味な授業でした。勉強の遅れを理由に支援級に行かせたのに意味無いとか思いました。