※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

旦那がコロナにかかり、隔離中ですが、マスクをせずドアを開けっ放し。家族に感染させたくない。同じ経験の方、注意点を教えてください。

旦那がコロナにかかりました🥲
今の所 私と息子は症状が出ておらず
旦那は寝室で隔離しているのですが、
何回言ってもドアを開けっ放し、ノーマスク!
自分がしんどいからそのイライラをこっちにぶつけてきて、本当に大変です😭
息子が喘息を持っているので、家庭内感染を避けたくて
私がどんだけ気をつけようが時間の問題なのかなと思います💦

どなたか同居家族がかかったけど、移らなかったよ〜って方居ますか?
どんな事を気をつけていたか聞きたいです🥺

コメント

3人目ママ

母がコロナになって同居してた88歳の祖母はならなかったです。

身の回りのものをアルコール消毒したり手洗いうがいをして食事以外は常にマスクをしてました。

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます🥺

    • 7月15日
こっこ

息子が幼稚園からもらってきて、看病してた私がつうりましたが下の子と旦那は無事でした!

トイレとお風呂だけはどうしても共有しなければいけませんでしたが、それ以外は部屋から出ませんでした。
部屋ではマスクはしませんでした、息子3歳だったので💦
でも窓は開けっ放し、消毒の徹底はしましたよ!!

  • かな

    かな

    家の中でもずっとマスクさせるのも
    可哀想ですよね💦💦
    うちの息子もマスクしてても、すぐ外しちゃうので、、、🥺

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 7月15日
あかり

私がかかり2日後に長男が感染しました。
そこから主人と下の子は
感染せずに終わりました。
恐らく発症者の私が高熱のみで
咳鼻水は解熱3日後におまけ程度の症状だったから飛沫感染は防げたのかなと思っています。
主人はマスク無し
息子とお風呂に入っていました。
アルコール消毒なんて1回も家の中でしていませんでした😅
主人は特殊な例かなと思います。
私も発熱1日目はマスク
アルコールを触るところにやっていましたが
高熱すぎて挫折
息子の感染で諦め

ぜんそくがあるなら心配ですね。
旦那さんホテル療養がベストですが😅
子供第一に考えてほしいですよね。

私は解熱は3日目には平熱になりました。
妊娠出産でワクチン未接種です。
息子も38.6が最大で軽い咳
で2日で終わりました。

  • かな

    かな

    私が対応した時にホテル療養を病院の先生と保健所の方も勧めてくれていたのですが、
    主人が断ったみたいで、、、💦

    もしも移ったとしても、軽症で留まってくれるのを願うばかりです😵‍💫
    ありがとうございます!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

何もせず誰にも移りませんでした。
運かと。

  • かな

    かな

    移らないことを祈るのみです🥲🥲

    • 7月15日
⭐︎

それは困りますね💦
ドア開けていたら何の為の隔離か分からないです💧
息子さんの持病があるからキツく言ってドア閉めてもらい、部屋から出る時はマスクしてもらいましょう。
ウチは上記プラス、トイレやシャワーの時の移動の時、手袋もしてもらいました。シャンプー歯ブラシも毎日隔離部屋に持って帰ってもらってました。
娘は感染しましたが私は陰性でした。

  • かな

    かな

    やっとドアは閉めて貰える様になりました🥲🥲
    移らないことを祈るのみです🥺
    ありがとうございます!

    • 7月15日