
スライダーを乗りこなしている子でもいざ、自転車に乗る時は補助輪つけてましたか?もう補助輪なしで乗せましたか?
スライダーを乗りこなしている子でも
いざ、自転車に乗る時は補助輪つけてましたか?
もう補助輪なしで乗せましたか?
- べび吉(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃも
うちの息子の場合は補助輪つけてました💦
自転車事態が変わったのと、ペダルを漕ぐのはまた別物だったように思います。
ただ、知り合いは、ストライダーみたいなものから変形できるタイプのものを使っていて、多分補助付けずにすぐ乗れるようになったと聞いたことはあります💡

はなさお
道路で乗るのに交通ルール分かってるか微妙でしたし、うちの場合ネットで買った自転車は足のつま先が着くくらいでブレーキを握ることにも慣れていなくて最初足で止めようともしていたので最初1年間は補助輪付で乗せていました。
それでも1年後には補助輪外して直ぐに乗れましたよ🙌
-
べび吉
ブレーキの感覚大事ですね😖
補助輪させようと思います☺️- 7月26日

yumama
補助輪なしをお下がりで頂いて試しに乗せたら半日練習したら乗れました😊
保育園の三輪車で爆走してるもペダルを漕ぐ練習になってたのかもしれません😊
-
べび吉
凄いですね😳
三輪車の爆走はいいですね😂
うちは、ペダルはだめで、、、- 7月26日
べび吉
やっぱりそうですよね😅
うちも最初は補助輪からいかせたいと思います😚