
エアコンの冷房と除湿器を使っても、寝室が暑く感じることに悩んでいます。6畳の部屋で3人寝るのが問題でしょうか。エアコンの除湿では湿度が下がらず涼しくなりません。
エアコンで冷房にして除湿器で湿度下げないと寝室が暑い😥
6畳の部屋で3人で寝るのが間違えてるのかな💦
エアコンの除湿ではあんまり湿度下がらない上に涼しくならない。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人で5畳で寝てますが、エアコンの除湿だと寒すぎで、エアコンの冷房だと室温はいいんですが湿度が上がりすぎるのでいつもエアコンの冷房と除湿器かけてます😵💫
空調難しいですよね。

なな
もしかするとベッドの上に寝ていらっしゃいませんか?
もし違ってたら見当違いで全く参考にならないのですが…
冷たい風は下に溜まるので、背の低い扇風機を床に置いて天井に向けて動かすと少し涼しくなります👌
湿度が高いと暑く感じますから、湿度が高い日は除湿器も必要ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
うちはベッドでしたが、子どもの転落防止でスノコ以外全部捨てています🙆🏻♀️なのでマットレスの厚みが25cmくらいとすのこが5cmくらいで床からの高さは30cmくらいです。
なのである意味低い位置で寝てはいますが、お布団の方と比べるとやや高めの位置かな?って感じです。
ちょうど背の低いサーキュレーターならあるので、明日試してみますね!
これから下の子が生まれた後はしばらく4人で6畳に寝ることになりそうですが、夏場が心配です🥲- 7月15日
-
なな
うちも同じような環境で、夫と長男が汗かきなのでジメジメしてます笑
ベッドなのでベット下に除湿剤を4個も仕込んでます😅
扇風機は首振り機能があれば、壁に当たった風がそよ風になって冷感を感じるのでオススメです❣️
少しでも効果があればいいのですが😌✨- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ほんと難しいです😥
特にうちは寝室が西で雨戸閉めててもガッツリ暑いので夕方からエアコン早めにつけて冷やす作業も必要です🥲