
コメント

退会ユーザー
私の勤め先では基本的に「ママ」ですね😊
おうちで決まっておられるなら、それに合わせます!

はじめてのママリ🔰
ママと呼ぶ人が多いのと
子どもも発音しやすいので
分からなかったり、あまり意識していない時は「ママ」が多いですが、
送り迎えのタイミングで、保護者が子どもに対して「お母さん」とか「かあか」とか言ってるのを聞いたらそれに合わせてました😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かに保育士さんからしても意識してないときにママってでやすいかもしれないですね😳
ありがとうございます!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
基本ママなんですね!
ありがとうございます😊