
コメント

さーちゃん
うちは保育園で年中毎日使いますが1年くらいで買い換えました😃

さとぽよ。
今は年中です☺️
プレの2歳に400のTHERMOSを買い、去年の年少でも使っていました。
去年の夏に足りない‼️と言われ、600のTHERMOSを買いました。
今年の夏も足りなくなった❕と言われ、1LのTHERMOS買いました笑っ
近くに出掛けるときは400もまだ使ってます😄
半日の時は600です。
使い分けて、パーツを買い換えて使ってます。
-
ちぺ
コメントありがとうございます😊
やはり、夏はおっきなのが必要ですかね〜。まだ小さいから、ちょこちょこ必要になったら買い換えていくって戦法しかないかな🤔
場所もとるし、お金も掛かるけど😅
ちなみにサーモスは、キャラですか??- 7月15日
-
さとぽよ。
キャラクターのは600までしかないので400、600はミッキーです☺️
1Lは、小学生用かな?って感じのカッコいい感じです。
幼稚園で足りない時は水道水を入れるって感じなので、水は息子は飲まないので大きめの水筒に量を減らして調整してます。
だいたい2、3年が寿命みたいですよね。- 7月15日
-
ちぺ
寿命あるんですね❗️パッキンとかダメになりそうですもんね。2、3年納得です。
ありがとうございます😊- 7月15日
-
さとぽよ。
幼稚園で年少はストロー水筒って決まりがあったのでストローの部分は何回か買い換えました😊
定期的に消毒してたら大丈夫だと思いますがスポーツ用の水筒じゃないのにスポーツドリンクとか入れたら、中が溶けてすぐダメになるってこともあるので子供も丁寧に使えば何年かは大丈夫かなって思います😄
2歳から使っている400のは3年目になりますが使えますが水筒が凹んだり、キャラクター薄めだったり見た目がかわいくないです笑っ
気にしなければ使うのかな?って感じますがもう幼稚園には持ってけないなぁって見た目です笑っ- 7月15日

退会ユーザー
壊れるまで使います!笑
ちなみに上の子は2歳半くらいから水筒使って、今2代目です😂
-
ちぺ
水筒、壊れるとかありますか😱開け口とか、強打すると凹むとかですかね⁉️
うちも元気なので、あり得る🤣
長く使うのか不明でスペアをどうしようかと思ってましたが、必要ですかね😆- 7月15日

tom
購入するのが同じサイズなら壊れるまで使いますが、容量少なくて足りなくなったら大きいのに買い換えます😊
-
ちぺ
やっぱり容量の問題ですかね❗️うちの園は追加で入れてくれるので、今600で年長まで使うかなって思ってたんですが。壊れるって他の方も仰ってたので🤣もう一個大きい容量のスペア買うの検討します。
- 7月15日

チックタック
買い換える時は
・壊れた(あまりないと思いますが)
・幼稚園から小学校に移る時の変化
・量がたりない高学年
あたりで変える予定です!
-
ちぺ
なるほど〜。大事に使ってくれれば、年長まで持つかなって感じですね❗️
流石に、小学生では容量大きくなるかもですね❗️
ありがとうございます😊- 7月15日
ちぺ
コメントありがとうございます❗️
一年ですか😱ちなみにそれはどんなタイミングでしょうか??
私的には、水筒の独特な臭いが気になるかなと思ってるんですが。年一なら同等のスペア買っとべきかな〜
さーちゃん
使い方が悪いのかよく落とすのか傷だらけになってたので変えました😃
パッキンとかは気になってきたら変えてました。