※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

二人目のお産は痛いと言われています。一人目が安産だったとしても、痛みは避けられないようです。

二人目のお産ってやっぱり痛いですか?😅

一人目の時、7時間で安産だったらしいですが、死ぬほど痛かったです。

みんな乗り越えてるし乗り越えるしかないのですが、怖くなってきました😂

一人目よりは痛くない…とかないですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛は1人目より全然痛くなかったです!
産むときは1人目より痛かったです😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    一人目は産むときより陣痛のがきつかったので…少しは痛くないと嬉しいです😂

    • 7月15日
ママリ

4人とも促進剤を使ってなのでそのせいかもしれませんが、毎回痛かったです😅ごめんなさい、、🙏でも、始まれば終わるもんですし笑経産婦になれば早くもなると思うのでその時間も短いかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり痛いものは痛いですかね😂
    必ず終わりはありますもんね!!

    • 7月15日
るる

6歳差の兄妹なんですが…
お兄ちゃんのお産が大変過ぎて😞2人目の方が安産でした☆

  • ママリ

    ママリ

    二人目のほうが安産だったんですね(*^^*)
    うちは次どうなるなのか…ドキドキしてきました…

    • 7月15日
mama

1人目促進剤で30時間で9割死んでました😑😑😑笑
2人目は促進剤8時間でしたがびっくりするほど楽でした!!!ラストスパートは激痛でしたけどなんか全然大丈夫でした!

  • ママリ

    ママリ

    そんなに楽でしたか!!最後はやっぱり痛いですよね…💦

    ちなみに楽というのは、分娩時間が短くて楽だった感じですか?それとも痛みが楽に感じたということですか?🤔

    • 7月15日
  • mama

    mama

    1人目の時は促進剤をマックスで入れてからの陣痛がホントに死にそうなくらい痛くて、内診でグリグリさせるのもホントにヤバかったんです😭
    でも2人目は内診のグリグリするのも全然痛く無いし、促進剤マックスにしてもなんか生理痛の強めな感じで全然我慢できる程度でした。人工破水したんですけど、それからはめちゃ痛かったですが出てくるまで早かったです!

    • 7月15日
りぃ

2人目は8センチまでは1人でも我慢できるくらいでした!
え?これ今日産まれるかな?
って感じでした💦

1人目も2人目も10時間コースでしたが、痛みは2人目のが圧倒的に軽かったです🙆‍♀️
全開してからも2回いきんだくらいですぐ出てきました👶

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    痛みは二人目のほうが軽かったのですね🥺🥺
    うちもそのくらいだといいなあ😣ドキドキしながら待ちます✨

    • 7月15日
ychanz.m😈❤️‍🔥

上の子19時間で、下の子2時間半でしたが痛いけど平気というか、動じませんでした🤔
痛いなーと思いながら病室でご飯食べて終わってからスマホいじってて、これ陣痛かもーって内診してもらったら7センチ開いてて分娩室運ばれました😂😂😂
そのくらい痛みは余裕ありました(笑)

出産自体もそんな苦じゃなく産まれてくれましたが、後が大変でした💦

上の子の時は産後翌日から全然会陰切開のあとが痛まず普通に動いてましたが、2人目は産後処置中に出血止まらず何度も止血(2mのガーゼ詰められ激痛)尿管も通されて貧血で冷や汗、動悸、死ぬかと思いました😅処置中に看護師さんが、先生に小声で「自覚症状なさそうです」って言ってて、何の!?って怖くなりました😅

出産後のトラブルがなければ、2人目は圧倒的に楽だったと思います!

  • ママリ

    ママリ

    下の子は2時間半だったんですね!!😳😳早い!!

    生まれたあとのこともありますね…
    上の子のときは浮腫や会陰裂傷の痛みで辛かった記憶が…
    ドキドキです。。

    • 7月15日
5人のママ

赤ちゃんの大きさ次第かと〜(TT)
生むたびにデカくなってるので、毎回めちゃくちゃ痛いです。
長女の時は頭出たらスポーン!って感じだったのですが、長男は肩が引っかかったとかで痛かったし、次男はデカかったから痛かった。次女は次男より体は小さかったけど‥お顔がまんまるでムチムチしてたからかこれまた痛かった‥頭出てるよーからが、すぐ出ず‥いたたた(TT)!!!が上の子達より長かったです(苦笑)

でも一つ言えることは‥
乗り越えた経験があるから、乗り越えれます^_^!
痛かった経験があるから予定日付近は恐怖ですし、毎回促進剤使おうが20時間以上かかって、もうこれが最後の出産!!とか言いながら出産に臨んでいるのですが‥、こんな私が今度5人目出産控えてます(苦笑)今度こそ‥最後の出産予定です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    もうすぐ5人目!!😳尊敬します…!!

    赤ちゃんってやっぱり生むたびデカくなりますかね…
    上の子が3700近くあったので次はもっと大きいかなと思うとちょっとこわいです😂

    乗り越えられますよね✨✨

    わたしもがんばります🌻

    • 7月15日
  • 5人のママ

    5人のママ

    一人目が約3300g
    二人目が約3700g
    三人目が約3900g
    四人目が約3600g
    でしたo:-)
    今回も3500前後かなー?って感じです(*_*)

    あの痛みの時間は恐怖ですが‥
    当日になれば乗り越えれる‥というか、乗り越えさせられるというか(笑)
    お互いもうすぐですが、元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね^_^

    私はいつもの産院なので、助産師さんとは顔見知りが多く陣痛時間が恐怖。多分また絶叫大会です。って話をよくします(笑)

    • 7月15日
おみさ

私は二人目もめちゃくちゃ痛かったです😂
一人目よりかは全然時間はかからなかったですが💦

37wで出産しましたが3000g超えてたので、頭が骨盤ハマった瞬間死ぬかと思いました😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり分娩時間は二人目のほうが短いですかね🤔

    でも痛いものは痛いですかね😂もうここまで来たら乗り切るしかない…😂

    • 7月15日